シングルマザー・シングルファザーの仕事・職場に関する質問・相談コミュニティ
心のヘルプ仕事・職場
心のヘルプ[仕事]では、シングルマザー・シングルファザーの仕事・職場について、教えて欲しいこと、聞いて欲しいことなどなんでも仲間と共有できます。
-
- コメント受付中
- 2022年06月22日
-
-
ななし
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 家事・住まい
移住について
今現在、築50年以上の実家に住ませてもらっていますが、シロアリで床がいつ抜けても良い状態です。 母しかいないので修理するお金もありません。移住を考えて情...
-
♥
2 コメント3件
-
- コメント受付中
- 2022年06月26日
-
-
RTYPE
- メンバー
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 自己紹介
はじめまして∩^ω^∩
はじめまして! 11歳5年生娘と3歳娘 シングルマザーです★⭐︎ シングルマザー歴 7年と2年で約9年です。 こちらのサイトに登録したばかり...
-
♥
5 コメント2件
-
- コメント受付中
- 2022年06月19日
-
-
すぐる
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- 自己紹介
相談にのってほしいです。【良い案が...
初めての投稿になります。 先月離婚して二時のシングルファーザーになりました。 自分の仕事がお昼ご飯1時から夜中の2時迄の仕事でして、東京都大田区に唯一...
-
♥
2 コメント4件
-
- コメント受付中
- 2022年06月14日
-
-
セナ
- メンバー
- お金・保険
- 仕事・職場
- 健康・心
- 元配偶者・家族・ご近所
- あげます・ください
- お役立ち・お知らせ
支払いについて
2ヶ月ほど前にやっと実家から出てムスメと2人暮らしを始めました。 元々、実父とは折り合いが悪かったのですが、お金にだらしなく私の借金が増えるばかりで我慢...
-
♥
3 コメント4件
-
- コメント受付中
- 2022年05月28日
-
-
そゆわ
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 家事・住まい
- 自己紹介
離婚のタイミングはいつ?
中2、小2、年中と3人の子供がいます。 中2は私の連れ子で、元旦那との子供で中2の子供も知っています。 数年前から今の旦那のモラハラな感じや中2の...
-
♥
4 コメント11件
-
- コメント受付中
- 2022年06月05日
-
-
maiko
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
子供の進学について
私は高2男の子と中1女の子を育てる37歳です。息子が最近、進学のことを考え始め大学に行きたいと言っています。正直1人で大学まで行かせてあげられるかが不安で...
-
♥
1 コメント3件
-
- コメント受付中
- 2022年05月28日
-
-
e
- メンバー
- お金・保険
- 仕事・職場
- 健康・心
- 家事・住まい
- お役立ち・お知らせ
- 雑談・その他
社会的犯罪 性犯罪
性犯罪に遭ってしまった時から、二次被害、二次レイプに遇い 仕事まで辞めざるを得なくなります。他人は噂をし笑っているだけでした。誰か助けてください(;_;)
-
♥
2 コメント3件
-
- コメント受付中
- 2022年05月12日
-
-
さくら
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
私立高校のお金
ある程度は覚悟していましたが… 入学金18万 制服7万 運動着 教科書 部活 学費… この数ヶ月で沢山費用がかさみます お兄ちゃんの専門学校よりはか...
-
♥
12 コメント5件
-
- コメント受付終了
- 2022年05月25日
-
- コメント受付中
- 2022年05月24日
-
-
きら
- メンバー
- お金・保険
- 仕事・職場
- 雑談・その他
コロナでお給料が、、、。
コロナにかかり、出勤出来ない状況で。 欠勤扱い給料減額、微々たる傷病手当。 パートさんで、小さいお子さんのいる方は、お世話の為に休んでも、国からの...
-
♥
2 コメント1件
-
- コメント受付中
- 2022年05月16日
-
- コメント受付中
- 2022年05月19日
-
-
S3sinmom
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 家事・住まい
- あげます・ください
- お役立ち・お知らせ
【助けて】未婚シングル
初めまして 栃木県在住24歳 1.5歳の娘が居る未婚のシンママです 地元を離れて、約7年が経過しています 娘は、生後半年から保育園に預け 社会復...
-
♥
5 コメント1件
-
- コメント受付中
- 2022年05月06日
-
-
coco
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 家事・住まい
不安と戦ってます。
これから、離婚の話し合いです。 今は扶養内でのパートです。 子供は中学生が1人、今の仕事では、不安定で収入も足りないので、福利厚生がしっかりした、会社...
-
♥
4 コメント4件
-
- コメント受付中
- 2022年05月10日
-
- コメント受付中
- 2022年05月09日
-
-
鬼たろ
- メンバー
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 雑談・その他
資格取得について
現在育児休暇取得中です。 育児しながら時間も取れるようになってきたので資格取得を考えているのですが 取得しておいた方が良い資格はありますか? また、...
-
♥
2 コメント11件
-
- コメント受付中
- 2022年05月03日
-
- コメント受付中
- 2022年04月26日
-
-
鬼たろ
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
育児休暇中の生活費
高校卒業から5年間正社員で働き 現在は育児休暇中です。 いままでは、私の母がだ身体が弱く働けないので私のお給料のみで生活をしていました。その為、貯...
-
♥
1 コメント3件
-
- コメント受付中
- 2022年05月03日
-
-
ナオ
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- 家事・住まい
- あげます・ください
- waccaへの要望
離婚調停中です。仕事もやっと見つか...
夫のDVが酷く、昨年8月6日に5歳の子供を連れて朝逃げしました。 そのまま警察署へ行き、母子シェルターへ…。シェルターは利用期限があり2週間。シェルター...
-
♥
0 コメント2件
-
- コメント受付中
- 2022年05月01日
-
- コメント受付中
- 2022年05月01日
-
- コメント受付中
- 2022年04月19日
-
- コメント受付中
- 2022年04月15日
-
-
ゆっかーー
- メンバー
- 子供・教育
- 仕事・職場
どちらから探すべき?
保育園を探すのか 仕事を探すのか どちらを先に探せばいいのでしょうか? しょうもない質問すみません。
-
♥
2 コメント3件
-
- コメント受付終了
- 2022年04月12日
-
- コメント受付中
- 2022年03月14日
-
-
紅葉
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- 家事・住まい
- 自己紹介
はじめまして
4歳の息子と2人で暮らしている26歳紅葉と言います。はじめたばかりでなにをすればいいのか分かりませんが、軽く自己紹介させていただきます。 元旦那とは、子...
-
♥
6 コメント16件
-
- コメント受付終了
- 2021年11月06日
-
-
ゆんぽっくる。
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- あげます・ください
本当に苦しいですね、、、い
お金の事考えると頭がいたいです。 家賃を滞納、公共料金も全て、遅れての支払い、、、 それに母親の病院代も必要、、、 お金を貸してください、と言いたく...
-
♥
9 コメント38件
-
- コメント受付中
- 2022年04月01日
-
-
sy
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- お役立ち・お知らせ
仕事
皆さんどんな働き方されているのでしょうか? 子供の成長に伴ってお金がいるのも分かるのですが、私自身の身体やメンタルが落ちていく一方です。。。
-
♥
4 コメント4件
-
- コメント受付中
- 2022年04月11日
-
-
Yukari
- サポーター
- 仕事・職場
- お役立ち・お知らせ
- 雑談・その他
【不定期更新】勝手に就職相談室②や...
こんにちは、ユカリです! 勝手に就職相談室、前回からすでに2か月経ってしまいました。 すでに忘れている方もたくさんいるでしょう・・・すみません、引っ越...
-
♥
2 コメント待ち
-
- コメント受付終了
- 2022年04月05日
-
-
unknown097
- メンバー
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 家事・住まい
家事に仕事、育児!
フルタイムで、仕事して、残業もしてます。 朝ごはんにお弁当、時間があれば、夕飯も作ってます。 お風呂掃除して、洗濯干して、掃除機かけて、ゴミ出しして仕...
-
♥
4 コメント1件
-
- コメント受付終了
- 2022年01月31日
-
- コメント受付中
- 2022年03月18日
-
-
ちい
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- あげます・ください
病気により休業中
仕事場のストレスによりR3.11月に適用障害によるうつ病と診断され2ヶ月間の休養を取るように言われました。それを会社に報告したところ、休むのなら自動的に解...
-
♥
2 コメント3件
