-
- コメント受付中
-
-
2025年03月07日
キラキラ235
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- 家事・住まい
- あげます・ください
- お役立ち・お知らせ
- 嬉しかったこと
- 雑談・その他
- waccaへの要望
ありがとうございました。
waccaが終わってしまうなんて、本当に信じられません。
こちらで出会えた方々にどれだけ救われたか分かりません。
waccaのみなさんへ、ということで、近いうち知人から洋服を貰うのですが、これから、どうしましょう…。
実は、今も預かっている冬物がいくつかありまして、今年は、雪が多いので発送が大変なので、春になったら、と思っていたのに…。
NPOとか、そういう形だと維持するのが、良かったのでしょうか…。
誰か立ち上げてくれーーー。
今度は、会員のみだけ閲覧出来て、しかも、きちんと身元も確認しての登録制にしてくれ。と願っています。
終了したら、まったく、見られなくなるのでしょうか?
消えてしまうのでしょうか?? -
♥
8 コメント12件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
-
2025年03月14日
キラキラ235
- メンバー
りあさん
コメントありがとうございます。
最近は、あまり何も出来ない状態だったので、さぁ、これから、また再び、ってときだったので、残念です。
こちらで、いろいろな方と出会えました。嫌な思いより、救われた思いの方が多かったです。
どちらかというと、私は初めの頃は「くれくれ」という方が多かったので、それじゃあいけない。と思い、人に与えられないまでも、自分の力でなんとか家族をひもじい思いをさせないよに稼ごうと決意して頑張りました。
また、復活する日が来ましたら、どんな状態でも(大変なのは、みんな同じだと思いますので)みんなで前向きになれる場だったら、運営される方も続けられると思っております。 -
♥
1
-
-
-
-
2025年03月12日
キラキラ235
- メンバー
miuさん
コメントありがとうございます。私がwaccaに登録したのは2020年です。まさか終わる日が来るとは思ってもいませんでした。
waccaの方々から、衣料品や食料品等、貴重な情報とそして温かいメッセージ、たくさんたくさんいただきました。やり取りが大変だったのは、一部というか数人の方々でして…。私にだけでなく、(私は同じ人に2回もされました。2回目は、祖母が亡くなった直後の大変な時)他のサポーターの方や会員さんに、ご迷惑を掛けており…。
そうなんですよね。DVでシェルターに避難している人たちは、いつどこで情報が漏れるか分からないので、証明は難しいですね。 -
♥
4
-