業務委託について

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    junoさん
    2025年03月16日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 仕事・職場

    業務委託について

    春からの転職先で同業でなければ副業okなところですので、色々情報を探しています。
    求人も検索ワードで「業務委託」と探す事ができるのも知ったばかりで…
    他は確定申告をするくらいしか分かっておらず、こんな初心者の私に気をつけることなどアドバイスいただけら助かります。
    よろしくお願いします。

    1 コメント3件

アイコンみなさんからのコメント

  • けいこさん
    2025年04月02日
    • メンバー

    行政がやっているもので在宅ワーク体験や初心者講座などがあるので、受けるとどんな感じがわかると思います。
    私もわからなかったので受けて何度も話を聞いてみました。

    0
  • junoさん
    2025年03月18日
    • メンバー

    Salaさん、コメントありがとうございます。お恥ずかしい話、クラウドワークスやランサーズの存在も知らなかったので、調べていきたいと思います。
    以前、waccaで正社員の給与所得を減らしつつ、副業ができそうな部分は業務委託として収入を増やすというようなお話を教えていただき、前向きに検討していこうと思った次第です。

    この書き込みをした後に、今の職場から業務委託で引き続き仕事(短期)の補助的な役として引き受けてもらえないかとのお声がかかりました。
    それ以外でも提案次第で、待遇も変わりそうでしたので、ひとまず慣れた職場で副業をはじめてみます。
    自分に何ができるのか不安にもなりますが、salaさんがおっしゃるように地道に実績を積んで誠実に向き合っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    0
  • salaさん
    2025年03月18日
    • メンバー

    クラウドワークスとかランサーズで案件探す感じでしょうか? 何の副業をお探しか不明ですが、納期を守るとか、報連相をしっかりするというのは当たり前ですが、地道に実績を作って行くというのが大事です。

    1
page top