産後のお金について

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    ぺん子さん
    2024年12月21日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 仕事・職場

    産後のお金について

    未婚シングルマザーで産前まではなんとか生活している状況なのですが産後手当が出るまでの生活ができない状況です
    つわりで仕事は行けたりいけなかったりで傷病手当をもらってなんとか今はなっていますが来月からは傷病手当もでないので生活ができそうにないです
    ただ、仕事をしていて体調が安定してしっかりいければとりあえず15万くらいはもらえるのですがつわりの落ち着く目処がたたず今もまだ吐いたり気持ち悪かったりしていけないことの方が多いです。
    生活保護を検討しているのですが自分の状況で申請が通るのか不安です。

    1 コメント1件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2024年12月22日
    • メンバー

    行政に相談が1番かと思います。
    お住まいの役所にて相談か、1番支払いが早いのが社会福祉協議会なので一度窓口に相談することをおすすめします。電話でも色々教えてもらえますがまず面談をと言われるので。

    1
page top