-
- コメント受付中
-
2023年02月27日
エマ
- メンバー
- お金・保険
税金対策についてどうされてますか?
初めまして!母子家庭のお金事情について色々と調べていたらこのサイトに出会いました。
小学生年子2人の母です。
パート▶契約社員を経て、昨年から正社員となれたのですが収入が増えた分非課税ではなくなり、それまで免除されていた色々なものの支払いが発生するようになりました。
安定した働きができるのはありがたいのですが、非課税だったころより大幅に収入が増えた訳でもないのに、増えた以上に支払う分がアップしてしまい…泣
少しでも負担を減らしたくて、ふるさと納税や、NISAなど、色々と税金対策の話は聞いたり調べたりするのですが
なかなか理解が出来ず、現状立ちすくんでいる状態です。
皆さんは、何かそういったことはされていますか?
よかったら教えていただきたいです。 -
♥
3 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2023年02月28日
ichi8ru
- メンバー
エマさん
はじめまして、明後日高校受験する子 一人の母です。
中学生までの児童手当も2月に頂いたもので最後
18歳までの児童扶養手当は該当しません。5年位前に市が主催のひとり親向けの講座に参加し
相続や税金のことをちゃんと勉強したかったので、
ファイナンシャルプランナーの資格の勉強をしました。
学費はテキスト代と検定料のみ。
小さい子がいても隣で保育してくれる場所がありましたので
お住まいの地域にもあればオススメです。節税対策でふるさと納税されているならiDecoもあります。
ですが60才まで引き出し出来ないので
生活防衛資金(半年以上の生活費が目安)が貯蓄できて、
尚且つ子どもの学費の目途がついてからの方がいいかな~と思います。 -
♥
1