-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2022年04月23日
ちびすけ丸
- メンバー
おはようございます。
時間ギリギリで息子さんは困っているのでしょうか?
私も似たようなタイプなので、恐縮なのですが自分が困らないとわからないかもしれません。
困って初めてどうしようかと考えるかも。
本当は何事も時間に余裕をもって計画的に物事を遂行するのがいいとは思うのですけどね。
ギリギリタイプはおしりに火がつかないとできません。
でも、ギリギリタイプのよいところは、瞬発力です。ギリギリだけどいかに間に合わせるか。
そんなゲームをしているのねと。
より過酷な状況下でいかにやりとげるかのゲームをしていると思ってしまえば、なるほどと思っていただけないでしょうか?たぶん、うるさく言っても聞かないし、ギャーギャー言えば言うほど耳や心を閉じて無反応になります。あるいは逆切れして「うるさい」とかいうかもしれません。
自分を律するという事は、そんなに簡単にできるものではなく、人生を通して学んでいくものなのかなと思います。
好きなことに集中する人生も素敵です。中には好きなことも見つけられずに、ただ毎日を生きている人もいるわけですから。とはいえ、自分の事として考えると、息子さんの気持ちはわかるのですが、逆に母の立場として考えると、そうはいってもねと思ってしまう自分もいます。(自分の事は棚に上げています。)
そんな、みちよさんに最近私が知った方のYouTubeの動画をお勧めします。
最初は「何言ってんじゃ。こいつ。」とか思ってしまうかもしれません。
でも、なるほどと思う部分も多く、私はいいやんと思っています。
とりあえず見ていただいて、共感・反発いろいろ感じることはあるかもしれませんが、こういう考え方もあるんだくらいに思ってもらえたらよいかと思います。
(佐伯和也チャンネル)もうひとつ、これは自分の心の底にあることの話です。
子供に学校にいってほしいと思いながら、大学に行かせることを考えると金銭面での不安が心の底で見え隠れする。特に私は地方に住んでいますので、大学は近くにはなく子供を東京や関西の大学に行かせて一人暮らしさせる経済力はありませんでした。
もしかしたら、その私の不安(矛盾)を子供が学校に行かないという行動で反映していたのかもと思ったことがありました。今は、様様な制度上の援助があり昔ほどではないかと思いますが、それでもお金の問題はついてまわると思います。
親の心に子供は敏感です。自分の心を整えることも大事なのかもしれません。何はともあれ、子供が幸せであるために人生を笑顔で過ごせるために親としてできることをしていきたいと思います。
また、長々ととりとめのないお話をしてしまいました。
-
♥
1