毎日しんどいです。

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    みちよさん
    2022年04月20日
    • メンバー
    • 子供・教育

    毎日しんどいです。

    17歳の男子がいます。
    勉強もしないし、なかなかわたしのいうこともききません。
    学校にいく時間もいつもギリギリで、小さいときから治りません。
    みなさんのお子さんは、自分のことは、ちゃんと、自分でてまきますか?

    3 コメント9件

アイコンみなさんからのコメント

  • みちよさん
    2022年04月23日
    • メンバー

    ありがとうございます!
    見させていただきますね!
    貴重な情報を教えていただき、ありがとうございます!

    2
  • 2022年04月23日
    • メンバー

    人を変えることはできないけれど、自分を変えることはできます。

    いろいろな考え方を知って、変わってもいいし変わらなくてもいいのです。

    もう一人、私が大好きな人のYouTubeを紹介します。
    こちらもよろしければ、ご覧ください。

    小玉宏 たまちゃんで検索したら、出てくると思うので・・・。
    こちらもおススメです。

    1
  • みちよさん
    2022年04月23日
    • メンバー

    本人は、時間ギリギリでも、全く困ってません。ケロッとしています。自分が困らないと、動かないタイプですね。失敗しても、高校の先生に叱られてもケロッとしています。
    わたしが、めちゃくちゃ焦ってしまいます。
    YouTube 見させてもらいますね!ありがとうございます。
    わたしの考え方も変えていかないといけないと思います。

    1
  • 2022年04月23日
    • メンバー

    おはようございます。

    時間ギリギリで息子さんは困っているのでしょうか?
    私も似たようなタイプなので、恐縮なのですが自分が困らないとわからないかもしれません。
    困って初めてどうしようかと考えるかも。
    本当は何事も時間に余裕をもって計画的に物事を遂行するのがいいとは思うのですけどね。
    ギリギリタイプはおしりに火がつかないとできません。
    でも、ギリギリタイプのよいところは、瞬発力です。ギリギリだけどいかに間に合わせるか。
    そんなゲームをしているのねと。
    より過酷な状況下でいかにやりとげるかのゲームをしていると思ってしまえば、なるほどと思っていただけないでしょうか?

    たぶん、うるさく言っても聞かないし、ギャーギャー言えば言うほど耳や心を閉じて無反応になります。あるいは逆切れして「うるさい」とかいうかもしれません。

    自分を律するという事は、そんなに簡単にできるものではなく、人生を通して学んでいくものなのかなと思います。
    好きなことに集中する人生も素敵です。中には好きなことも見つけられずに、ただ毎日を生きている人もいるわけですから。

    とはいえ、自分の事として考えると、息子さんの気持ちはわかるのですが、逆に母の立場として考えると、そうはいってもねと思ってしまう自分もいます。(自分の事は棚に上げています。)

    そんな、みちよさんに最近私が知った方のYouTubeの動画をお勧めします。
    最初は「何言ってんじゃ。こいつ。」とか思ってしまうかもしれません。
    でも、なるほどと思う部分も多く、私はいいやんと思っています。
    とりあえず見ていただいて、共感・反発いろいろ感じることはあるかもしれませんが、こういう考え方もあるんだくらいに思ってもらえたらよいかと思います。
    (佐伯和也チャンネル)

    もうひとつ、これは自分の心の底にあることの話です。
    子供に学校にいってほしいと思いながら、大学に行かせることを考えると金銭面での不安が心の底で見え隠れする。特に私は地方に住んでいますので、大学は近くにはなく子供を東京や関西の大学に行かせて一人暮らしさせる経済力はありませんでした。
    もしかしたら、その私の不安(矛盾)を子供が学校に行かないという行動で反映していたのかもと思ったことがありました。今は、様様な制度上の援助があり昔ほどではないかと思いますが、それでもお金の問題はついてまわると思います。
    親の心に子供は敏感です。自分の心を整えることも大事なのかもしれません。

    何はともあれ、子供が幸せであるために人生を笑顔で過ごせるために親としてできることをしていきたいと思います。

    また、長々ととりとめのないお話をしてしまいました。

    1
  • みちよさん
    2022年04月22日
    • メンバー

    息子さんのように、ちゃんと自律できたらいいのですが。自分の好きなことは、すぐ行動するのですが、勉強も大嫌いで、困ってます。

    1
もっと見る
page top