-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2023年05月04日
mijuryo
- メンバー
初めまして。
娘さん、とてもしっかりしていて凄いなと個人的に思いました。私は、中3の時に父親を事件で亡くしております。
私にとって、母親よりも大好きな父だったので、とてもショックで常に泣いていました。
私が母にして貰って助かった事は、辛い気持ちをいつでも受け止め話せる環境にしてくれた事です。一緒に悲しみ、一緒に辛さを乗り越えてようと家族一団になった感じが、潰れる事も無く真っ直ぐに進めたんだろうなと振り返ると思います。当時の状況は、鮮明に覚えているので…今もなお思い出すと辛くなりますが…
それよりも…親も弱かったんだ…と気付いた時に、私がしっかりして家族を支えないといけない!
私のやるべき事。父親の代わりに私が出来る事はなんだろう。
周りの人達に、家族を支えないとダメだよと言われた事が、後々響きマイナスな方向に行ってしまった事もあります。
なるようになるです!あまり考えすぎず…ご自身も大切になさってくださいね。 -
♥
1
-
-
2023年05月04日
まひみ
- メンバー
こんにちは。
事故で奥様を亡くされたとの事で、気持ちの整理もつかぬままに、やらねばならない事を一つずつ進めるような毎日では、と思わせてもらいます。
私の場合は夫がすい臓がんである程度心の準備ができたのですが、コロナ禍で失業し看病中に溜まった疲れや、親戚とのいざこざ等があって、私自身の生活が落ち着くのにとても時間がかかりました。
娘さんの年齢が違いますので全ては推し量れませんが、結婚が遅かったから私の場合も頼れる祖母は二人ともいません。
娘自身が亡くなったパパの話をしたい時はしっかり聞く、それ以外は親の私でもかける言葉が見つからないというか、それぞれが日常をこなして家族が減った状況に慣れるという感じでした。
ちょうどその頃、温かい担任や学童の先生に恵まれて、周りの方々の助けを借りながら、不登校にならずにぼちぼち過ごせています。
亡くなったお母様に見守られていると日々感じる事と、学校には充分なケアをお願いしてください。中学生なら他人に家へ入ってもらうのを嫌がるかもしれませんが、行政に相談されるか、民間のサービスに依頼して、生活が落ち着くまでの間でも家事の負担を減らす、のはいかがでしょう。
そして一番心配なのはヨウさんの心です。泣きたい時は思いきり泣いてくださいね。
本音を話せる方はいらっしゃいますか。地域によりますが分かち合いの会等を探して、似たような状況の人に話したり話を聞く事で、気持ちが整理されるかもしれません。私の場合はコロナ禍で無かったから、最近になって初めてそのような会に参加してみました。その場限りで弱音を吐けるので、もし気が向かれたら考えてみてください。
長々とごめんなさい。悲しみの中やる事に追われておられると思います。簡単には言えませんが、少しずつでも状況が収まっていかれますように。 -
♥
1