-
- コメント受付中
-
-
2022年08月27日
mugimugi
- メンバー
- 子供・教育
- 健康・心
- 元配偶者・家族・ご近所
- 雑談・その他
相談したいです
子供がずっと彼氏の事を無視し続けます。
彼の事は嫌いじゃないとは言っているのですが、話しかけても返事をせず彼も返事をしてくれないのは辛い一緒にいれないと今日言われてしまいました。自分も彼が好きですし別れたくないのですが、なぜ子供が彼を無視するのか理由を言ってくれません。
いつも子供の事を考えて行動してくれる優しい彼なのですが、子供と相性が合わないってことなのでしょうか?
出来たらなんでも話せるよう改善して円満にお付き合いを続けていきたいと思うのですがそれは無理な話なのでしょうか? -
♥
4 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
-
2023年08月29日
ichi8ru
- メンバー
お子さまの性別と年齢がわからないのですが、
つい先日会った友達の娘ちゃんもそうだったと言ってました。その娘ちゃんはハッキリと「嫌だった」と言っていて、
友達は娘ちゃんのことを考えて相手男性と別れたようです。うちは、小学1年から交際していますが、思春期に一度別れました。
息子を優先する私と価値観の相違が大きくなって、結局関係がうまくいきませんでした。そして、息子が落ち着いた頃復活して今に至り、彼は息子の許可を取り
近所に引っ越してきました。
子の年齢ではなく、性格と相性等が大きいのかなとも思いますが…彼を好きな気持ちはすごく理解できますが、
今はお子さまの気持ちを優先してあげてほしいなと思います。
そして、こんな形もアリだよ~ -
♥
1
-
-
-
-
2022年08月30日
かず
- メンバー
こんにちは。
お子様の状況はごく普通な事だと思います。本当にお相手の方がお子様のことを考えてくださるのであれば、お相手の男性もこの状況を受け入れ、返事をしてくれないのは辛い、一緒にいられない、という発言は本来出ないものと思いますよ。
お子様の気持ちを動かすのは簡単なものではありません。動かせたように見えても、それが子どもの本心かもわかりません。
私自身、子どもから親への愛情は、異性からの愛情より、何倍も深いものだと実感したことから、恋愛には一切興味をもたなくなりました。
大人も子どもも人それぞれ考え方が違うので、全員の気持ちが完全一致するのは不可能に近いほど難しいです。
その中で何を優先し、何を選択するかで、それぞれの未来が変わってきます。
mugi mugiさんは、何を優先し、どう選択しますか?
まずは自分自身と向き合ってみてください。 -
♥
4
-
-
-
-
2022年08月28日
レイ
- メンバー
こんばんは。
お子さんはおいくつですか?
mugimugiさんが20代とプロフィールに記載があるので、未就学児でしょうか。厳しいことを申し上げますが、基本的に子どもを巻き込んだ恋愛は難しいと思いますよ。
お子さん、親子水入らずで遊びたいのではないですか?
嫌いじゃないというのは、好きでもないということだと思います。好きでもない人、しかも年齢も合わない人と一緒にいて楽しいでしょうか。なんでこの人はママとよく一緒にいるんだろう、邪魔だなぁ、どっか行って欲しいなぁ、って感じているのかもしれません。そういった気持ちを上手く表現出来ないのかもしれないし、言ったらママを困らせるとわかっているから言えないのかもしれないし、態度に出すことでママに気付いて欲しいのでは?
私が子どもの立場だったら、せっかく家族で過ごせる時間に、自分と仲良くもない大人がいたら気が休まらないし、心から楽しめないです。
お子さんは、mugimugiさんの彼氏さんとこの先も一緒に過ごすことを望んでいるのでしょうか。お子さんが心を開いてくれず、パートナーの方も苦しい状態なら、暫くお子さんがいる時には会わないようにしてみて、お子さんの様子を見てみるのも良いと思います。
-
♥
7
-