-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2024年05月01日
なな
- メンバー
はじめまして、私も精神科などの通院歴が長いです。
私も学生時代によく鬱になり、離婚前に再発しました。(亡父の暴力が要因の一つです)現在の医師には休職をすすめられているのですね。そのまま辞めることになりそうなのが心配でしょうか。
適応障害と医師(心療内科)に診断され、服薬なしで4ヶ月程で、旅行や日々の日常は規則正しくすることで、元の正社員に戻った知人がいます。元々総合職で、前向きな人です。
職場の何が要因で休職かはっきりしている場合は、配置転換や部署移動、簡単な業務などから復職した人も知ってます。
私は、食べているのにどんどん痩せていき、子供がいるのに通勤電車が遅れる度に死にたいと追い込まれました。元夫に経済的DVを受けていたのも要因の一つで、睡眠薬と抗うつ薬を飲み始めて、数年経ちます。
私も母が病気な為に実家には戻れず、賃貸で、何とか子供と暮らしてます。贅沢は出来ませんが、何とかなってます。
-
♥
0
-
-
2024年04月30日
Ichihime
- メンバー
こんばんわ!
私は休職経験があります。休職していなかったら、もうこの世にはいなかったかも...と思うくらい身体的精神的に病んでいました。
『休職しても退職の道しかない』という部分がいまいちわかりませんが、会社が休職するなら退職しろと言われてるということでしょうか??私は休職して復帰予定でしたが、結局退職となり、2ヶ月ほど無職→違うところでパートで働き、その後また違うところで正社員になりました。現在はかなりポジティブ思考になりご近所さんとも仲が良く、たまにですがご近所のおじいちゃんおばあちゃんの家に娘を1時間とか短い時間で預かってもらうことも。家族だけではなく、周りとの関係を築くことで自身を助けれることもあります。頼れるところがないなら作ることを考えてみるのも一つの手だと思いますよ。
さなさんが1人で頑張るのではなく、助けてもらいながら頑張ることができるようになることを祈ってます。 -
♥
0