将来の不安

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2025年01月22日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 家事・住まい

    将来の不安

    こんにちは。
    10歳の子供と2人暮らしをしています。
    40代です。
    8年後、私はシングルマザーではなくなり、ただの中年シングルになります。
    DVモラハラの夫から子供を連れて逃げ、一生懸命働いていますが、お金を貯める事が思うように進まず(子供の学費だけは積立てます)、50代から先の生活が不安でたまりません。
    契約社員なので、いつ切られるか怖くて、転職活動もしていますが、現状厳しいです。
    身元保証人になってきてくれてきた(就職や家を借りるのに)親も昨年亡くしました。

    幸せになるために家を出ました。前向きに生きていきたいと思うので、アドバイスや背中を押して頂ける言葉を頂きたいです。

    3 コメント8件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2025年01月24日
    • メンバー

    黒木さん
    ありがとうございます。
    個々の力が、大きな力になりますように。

    0
  • 2025年01月24日
    • メンバー

    junoさん
    コメントありがとうございます!
    いいイメージを持って・・本当にそうですね。
    いいイメージを持って50代を迎えたら更年期不調も逃げていくかも知れないですね(笑)
    自分が幸せじゃなければ、子供も幸せにはできないかもしれない。振り返ってこれからの8年間は宝物のような時間だったと思えるように生きていけたらいいな。
    長年のモラハラで、自身の肯定力がものすごく下がっている気がします。
    メンタルおばけ(強固)になりたい!
    ありがとうなんて言っていただいて、ありがとうございます

    1
  • 黑木さん
    2025年01月23日
    • メンバー

    将来、困難に直面した場合、この場所があなたを助けます。
    https://youtu.be/qnvmglMInaA?si=IGZqobN13KJ-Voog

    1
  • junoさん
    2025年01月23日
    • メンバー

    はじめまして。「ただの中年シングル」にちょっと笑ってしまいました。
    ただの中年かどうかはこれからの過ごし方や捉え方で変わると思います…いや、そう思っていたい。です。
    今日、たまたま聞いた言葉で、“お金がない”と思っているだけで、それが現実になる
    というような言霊の力があるのでは?と。
    ガラスのコップを持った時に割れるかもと思ったら、身体の潜在意識が割るように動いてしまう
    みたいな話も。
    なので、いいイメージをもって中年シングルを過ごしましょうよ。

    Orangeさんの投稿読んで、シングルマザーって言えるのあと何年になるのだろう…こどもとの時間を丁寧に過ごしていきたいなぁと改めて思いました。ありがとうございます。

    1
  • 2025年01月23日
    • メンバー

    ひかりさん
    コメントありがとうございます!
    自分の経済的基盤が弱いから、不安が大きくなっている気がします
    自分の楽しむ時間やお金を使うなら、その時間働いて生活のために稼ぎたいと思ってしまっている節があります・・。
    最後に残るのは人付き合い、確かにそうですよね
    彩り豊かな人生にしたいです

    0
もっと見る
page top