-
- コメント受付中
-
2021年09月19日
かなあや
- メンバー
- 子供・教育
- 健康・心
- 雑談・その他
友達がひとりもいません
人が信用出来ないというか、人が怖いというか…
特に母子家庭になってからは他人と距離を置くようになってしまいました。
母子家庭に偏見を持っている人もまだたくさんいるし、以前子供の通っていた保育園ですごくショックな出来事があってからは人と話す事が怖くなって、人の輪に入れなくなりました。
子供の学校でも他の保護者の方と全く話をすることもなく、行事で学校へ行ってもいつも独りです。
喋るのは娘達だけです。
これでいいのかなぁと考えたりするのですが、ママ友付き合いって結構お金が掛かるので合わせられないし…。
友達って必要ですか? -
♥
10 コメント12件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2021年09月25日
ヒカリ
- メンバー
私の地域でも、1人親に対してどこか偏見を持っている保護者の方は沢山います。シングルがまだ珍しい地域なので(笑)。明らかにバカにしてるな発言もありましたが、今はだいぶ免疫もついて平気です!ママ友は無理に作らなくてもいいと思います!参観日や役員などで、何気ない会話のきっかけで話す機会が多くなってそこでそれ以上に仲良くなれれば、ママ友としての付き合いでもいいと思います!他に、習い事や部活動に参加していれば沢山の出会いができると思います!もちろん、お子さんもです!あ、先生との関係も大事ですよ!参観日や行事、面談などでしか会う機会がないと思うので、先生とのコミュニケーションは子どものために大切にしていた方がいいと思います。私は、何かの行事に又は、時間を作って面談を取りながら先生との関係を作ってます!
子どもの幸せを考えて行動すれば、共通の親御さんに出会う事ができますよ! -
♥
3