-
- コメント受付中
-
2023年01月23日
unknown330
- メンバー
- お金・保険
- 健康・心
癌になってしまった
ひとり親10年目、腎臓癌になってしまいました。
昨年12月に手術を行いました。
手術を行えば終わるかと思いましたが、grade3の腎細胞癌、血管に癌が侵襲しており、再発リスクはかなり高く、再発確認次第免疫治療を行う必要があるとのことでした。
健康保険以外加入しておらず、入院や治療費、定期的なCT検査、傷病休暇中の収入等、不安ばかりです。 -
♥
4 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2023年03月13日
Ichihime
- メンバー
こんにちは。
そうですね。今年は恐らく厳しいと思います。私も課税になってから病気をし、半寝たきり状態になりました。課税対象後であったので、病院代、薬代で辛かったです。先月まだ通院しなくてはいけなかったですが、独断で通院も薬も止めました(←良くないことです)
毎月の治療代がどのくらいになるかわかりませんが、高額療養費制度は使えないでしょうか?
国保でなくても、会社によって金額に変動はあると思いますが、あるはずです。会社にご確認してみてください。
そして、今年の年収によって来年は非課税世帯になるかもしれません。そうなると、医療費はガクンと削減できます。
その後も医療費掛かるのであれば、収入によりますが、非課税世帯になれるよう制限して働くのも良いと思います。
非課税→課税になるだけで、手当も急に減り支出も増える世の中です。
頑張れば頑張った分、反映されない、これが現実ではありますが、前を向いて、出来れば上を向いて頑張りたいですね。
制度も日々変わります。良い方向に変わってくれるよう祈りましょう!ねこさんの体調が良くなること祈ってます。辛いときは、ここで吐き出してください。皆様応援してくれてます。もちろん私も応援してます。
-
♥
0
-
-
2023年01月25日
unknown330
- メンバー
みなさま。
コメント下さりどうも有難うございます。
ひとり親期間も長く、使える制度も割と把握していますが、前年度の所得が全てなので、今年と来年はどうにもなりません。コロナ後遺症では、傷病休暇取得ができず、傷病休暇は腎癌術後までの取得となりました。
ひとり親で、癌、入院、といったこと、経験している方がおり、乗り越えられていること、凄いことだと思います。
給付型の奨学金も利用できないため、貸与型の申請ができるか確認を行なっていきます。
一日家に居るしかないので、電気代がとても高いです。
これは皆、困っていますよね。
なんとか、なれですね。 -
♥
0
-
-
2023年01月23日
ちびすけ丸
- メンバー
ねこさん、初めまして。
私も、ちょうど2年前の今頃、病気が見つかり半年ほど入退院を繰り返し、10ケ月(有給休暇と休職期間の合計)仕事を休みました。まさか自分が病気になるなんて思っていなかったし、子供の事を考えたら(当時、下の子が中1だったので)これからどうしたらいいんだろうと途方にくれました。
133日の入院で80万円くらいの入院費が、かかりました。
退院後は5年間は定期的に検査をして、経過観察をする必要があり、血液検査その他で毎回1万円近くの医療費がかかります。私の場合ですが・・・令和3年は3ケ月しか働いていないので、令和4年は住民税が非課税になりました。
ひとり親家庭の福祉医療受給者証を申請して、令和4年8月から令和5年7月までは、医療費の補助が受けれるようになりました。
併せて児童扶養手当の申請をして令和4年11月から令和5年10月まで満額受け取れるようになりました。(令和5年は課税世帯になるので1年だけなのですが・・・)入院と自宅療養していた期間は傷病手当で生活していましたが、そこから住民税などの会社の立替金を支払うようになるので、いつもの手取りの三分の二くらいだったように思います。
傷病手当は、働けない状態だったというのを医師に証明してもらって申請するので、1ケ月ごと(私の場合は給料の〆に合わせて)に申請していました。申請後、口座に振り込まれるまで1ケ月くらいかかってました。医療費に関してですが、ひとり親家庭の福祉医療受給者証の対象になれば、自己負担分が無料になるのではないかと思います。
傷病手当は1ケ月分ずつこまめに申請しましょう。(手取りの60%で生活するにはどうしたらよいかをシミュレートしておくとよいと思います。)
あとは、くよくよ思い悩むのが一番よくないらしいので、なんとかなると腹をくくって、毎日を大切に生きる事かなと思います。病気はメッセージだという考え方があります。私のからだは病気を使って私に何を伝えたかったのかなと考えたことがあるのですが、「頑張りすぎてたな」とか「自分を大事にしてなかったな」とかいろいろ浮かんできました。それからは、自分を大事にして、頑張りすぎずに力を抜いて生きていこうと思い、実行しています。
とりとめのない話を書いてしまいました。少しでも、お役に立てたら幸いです。
-
♥
3