-
- コメント受付中
-
2021年11月01日
りん
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 仕事・職場
- 健康・心
- お役立ち・お知らせ
乳癌について
はじめまして。毎年乳癌検診をしていて毎回精密検査になり引っかかります。今の所、両方しこりがあり大きくなってないので大丈夫ですが毎年検査を受けて下さい。と言われてます。もし私が乳癌になったら正社員ではないので手当ては出なく働けないのですが子供の世話やお金はどうすればいいんでしょうか?実家、知り合いには頼れないです。元旦那は借金、DV、母子シェルターに入るほど最低な旦那だったので頼る気はありません。むしろお金を取られそうです。シングルで入院された方いましたら教えて下さい。
-
♥
5 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2021年11月03日
りん
- メンバー
ちびすけ丸様
コメントありがとうございます☆
傷病手当金は調べましたが正社員ではない、国保で無理なようです。ただ調べると母子なので入院費用はあまり高くならないようです。僅かな癌保険に入ってますので金銭的にはなんとかなりそうです。
ちびすけ丸様も白血病になって色々大変だったと思います。今はお身体大丈夫ですか?
うちの子もあまり家事をできなくて今、急ピッチで教えてます!女のコでも家事はしませんね(*_*)慣れるまではやはり大変ですよね。
まだ癌確定してないのでストレスを貯めず日々できる事をやっていきたいと思います。
お忙しい中、経験談を聞かせてもらいありがとうございました。少し気持ちが緩みました。なんとかなる!大事ですね☆ -
♥
2
-
-
2021年11月03日
ちびすけ丸
- メンバー
初めまして。
いろいろ考えると不安になってしまいますよね。
・収入について 現在、働いているところで健康保険に加入されていますか?(国民健康保険ではない)その場合、パートであっても、傷病手当金を受け取れるようです。条件もあるかと思いますのでネットで検索してみてください。また、Waccaで支援金を依頼するという方法もあります。ただ、皆さんの寄付で成り立っているので、希望額がいただけるというわけではないと思います。
・子供の世話について 13歳ということは中学生でしょうか? 今、自分の身の回りのこと、家事などどのくらいできていますか? 乳がんの平均入院日数はどのくらいか、7日から10日として、その期間一人暮らしができるスキルを身につけてもらうというのもひとつの方法かと思います。
あとは、詳しくないので何とも言えませんが、行政(児童相談所)に相談するという方法もあるかもしれません。これは、可能かどうかわかりませんが、入院期間中、児童養護施設で生活をするということになります。(ごめんなさい。詳しくないので、可能かどうかわかりません。市役所の子供支援課などで相談してみてください。)りんさんは、まだガンになったわけではありません。毎年検査を受けて、大丈夫なことを確認しつつ、娘さんのできる事を増やしていきましょう。
私は今年の初めに、白血病と診断され、治療のために夏ごろまで5回の入院をしました。(初回が35日 2~5回は約25日の入院でした。入院と入院の間は10日くらいの自宅療養をしていました。)
当時、息子は中学1年生、家事も自分の身の回りのこと・・・朝、時間に起きるとか 着るものの準備をするとか・・・、ぜんぜんできてませんでした。私の場合は幸いなことに、援助してくれる家族がそばにいましたので、入院中は実家に泊まりに行くという形で面倒をみてもらいました。
ですが、5回目の入院の時に、本人が家で一人でいたいというようになり、夕飯だけ学校帰りに実家に食べに行って自宅で一人で寝て、朝起きて学校に行くという生活をしました。
起きれないといけないので、朝は電話をしていました。
最初のうちは洗濯も満足にできない状態で、自分の過保護さを嘆きましたが、こればかりはどうにもなりません。退院中に、教えて何とかできるようになったのですが、結構、ためてたりしたようです。
下着や靴下などはかなりの枚数を揃えました。体操服やカッターシャツも・・・。
現在、私は退院して自宅療養中ですが、今の私の目標は子供の自立です。でも、のど元過ぎれば熱さ忘れる・・・なのか、子供はあまり真面目に取り組みません。(格闘中です。)お金については、私はたまたま知り合いに勧められて逃げ切れずがん保険に加入していました。それで、入院費やその他の必要なお金を賄うことができました。可能であれば、保険に加入することも考えてみてください。
ひとり親家庭医療費助成制度の対象であれば、自己負担分の医療費の助成が受けられるので、よいと思いますが、食事代の負担金や保険外の費用は請求されます。
私の場合ですが、トータル133日の入院で約80万円かかりました。(入院費とアメニティ(病衣やタオルを借りる費用)の合計です。)
初回の入院から1ケ月くらいは有給休暇で処理をしてもらいましたが、その後は休職ということで傷病手当の申請をしました。通常の3分の2くらいの金額から、さらに社会保険料と住民税を支払うようになるので、収入はかなり減りますし、大変でした。
保険は本当に行き当たりばったりでしたので、ちゃんと考えてかけておけばよかったなと思いました。あまり参考にならないかもしれませんが、ひとつの経験談としてお読みくださればと思います。
がんにならないために・・・、ストレスをためないこと、あまり考えすぎないこと、頑張らないこと、力をいれすぎないこと、笑うこと、人生を楽しむこと、感謝すること こんな感じでしょうか?
私は、今までひとりで頑張って生きてきたつもりでしたが、実はいろんな人に支えられて助けられているんだということに気が付きました。(今更なんですが・・・)感謝しかないなと思っています。
長文になってしまいましたが、りんさん、大丈夫です。何とかなります。
-
♥
2