パーソナリティー障害アスペルガー症候群無職の旦那

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    ぱんださん
    2023年11月06日
    • メンバー
    • 健康・心

    パーソナリティー障害アスペルガー症候群無職の旦那

    パーソナリティー障害アスペルガー症候群双極性障害

    警察呼んだこと10回くらい

    ODで救急搬送4回入院2回

    再就職して一ヶ月で仕事行かなくなりました。少しでも忙しかったりすると、どの職場でもすぐやめます

    旦那はこれでもかというくらい、四六時中寝ています
    夜眠れないからと夜中にコンビニに行って食べ

    家事は気が向いたときだけ 食べたら食べっぱなし
    毎日ビールタバコ

    子供が発熱しても、余計機嫌悪くなり、寝る

    少しでも家事頼めば機嫌悪くなります

    こちらは夜まで仕事なのに夜0時過ぎてやっと布団に入ったら起こされ

    不安からリストカットした。警察は呼ばないのか?とか

    常に構っていないと機嫌悪くなりいい加減にしてほしいです

    夜中に暴れたときも
    (壁に穴開けたりテレビ壊したり)
    義理の親に電話で助けを求めたら具合悪いから行けないとか
    主人はただの生活音だけで警察呼ぶのかとか嘘つきます

    子供達には当たらないのですが、気が向いたときしか面倒見ません

    常に家にいるので私一人の時間がなくつらいです

    こんな働かず寝てるだけ、暴れる人、一緒に住めないと思う私はおかしいでしょうか?

    来年3月、子供連れて実家に引っ越してもいいですか

    3 コメント7件

アイコンみなさんからのコメント

  • ぱんださん
    2023年11月09日
    • メンバー

    確かにそうですね。義理の両親に頼んでみようと思います

    0
  • 2023年11月09日
    • メンバー

    パーソナリティー障害アスペルガー症候群双極性障害、「障害」という状態であるならば、それに適した対応が必要、そこをどう受け入れるかを、本人と家族達が考えなければならないと思います。

    一緒に住めない、と言う思いは勿論理解できますが、旦那さんを全否定する事もできません。それは、障害という本人もうまくコントロールできない状態にあるからです。

    ぱんださんは一度距離を置いた上で、義理の親御さんへ託すしかない気もします。息子は大人になったとはいえ、親は親。子どもが極限に達した時、頼れる、頼りたいのはやはり親だけだと思ってます。

    でも、なかなか難しいですね。
    親も万能な人間ではありませんから。

    0
  • ぱんださん
    2023年11月07日
    • メンバー

    補足です。主人は精神科に通院、入院したこともあります。

    児童相談所からも連絡来てますが話聞くだけで終わってます

    0
  • ぱんださん
    2023年11月07日
    • メンバー

    皆さんありがとうございました

    0
  • 2023年11月07日
    • サポーター

    ご心労、察するに余りあります。離婚もお考えなので、先輩の多いこちらで相談されたかと思います。詳しい内容はわからないのですが、虐待として児童相談所に介入を依頼すべき状況のように考えます。相手の性格などがわからないのですが、別居や離婚が安全にできない可能性も感じられる投稿です。児童相談所とよく相談して、警察、親族や子供の教育機関、市役所などとも連携して対応してください。また、医師ではないので、診断できませんが、相手は治療が必要な可能性を感じます。ただ、ぱんださんが、治療の対応をしきれないようにも思います。繰り返しになりますが、相手は嫌がると思いますが、自分と子供の安全を第一にまず児童相談所に介入してもらいましょう。

    0
もっと見る
page top