高専の入学準備

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    みちこさん
    2025年03月05日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育

    高専の入学準備

    私はシングルで2人の子供を育てています。この度、長男が高専に無事合格しました。私事でこのような場で金銭をお願いするのは恐縮なのですが、私は小さい頃に父母が離婚し、そこから母方の祖父母にそだてられましてが、母からネグレクトを受け、今まで母からの支援は一切ありませんでした。そんななか、初めてできた家族だと思った元旦那もギャンブル依存で離婚となり、誰の支援も支えもなく今まで頑張ってきましたが、ここにきて嬉しい合格という出来事と裏腹に、入学に際し色んな準備金を頑張ってきましてが、パソコンが早急に必要と言われました。もうそんなお金も頼れる人もなく、困り果ててこちらに頼る事にしました。
    親の私が準備できず、情けない気持ちと、自分1人の力では限界を感じております。
    どうか、助けて頂ける方おりましたら助けて頂きたいです。
    一生恩に切ります。どうぞ、宜しくお願い致します。

    1 コメント4件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2025年03月06日
    • メンバー

    みちこさん、息子さん高専の合格おめでとうございます!
    みちこさん自身も大変な幼少期、そして依存症の夫から離婚、これまでおひとりでお子様を守り育ててきて立派ですね!
    息子さんもみちこさんを間近で見て、高専という進学を選んだんでしょうね。
    うちの子は文系なので、羨ましいです!

    でもここで金銭授受は禁止ですし、ご希望の援助は難しいのが現状です。
    はーなさんのスレットでも書きましたが、学校に貸与のこと問い合わせしてみたらいいですよ。
    義務教育が終わると教科書代もかかるので、思ってる以上にお金必要で大変ですよね…

    1
  • うらんさん
    2025年03月06日
    • サポーター

    メルカリを見たら、一万円くらいで多数売っていましたよ。
    使い勝手もそれほど変わらないと思います。

    0
  • うらんさん
    2025年03月05日
    • サポーター

    パソコンですが、地域のお譲り会などで、会社のお下がりを、とても安く売っていたりします。
    (1万円くらいでしょうか)
    パソコンの指定はあるのでしょうか?パソコンであれば大丈夫ですか?社会福祉協議会に念のため情報がないか、聞いてみてはいかがでしょうか。

    0
  • うらんさん
    2025年03月05日
    • サポーター

    Wダブりました

    0
page top