遠視、調節性内斜視

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    Se-miさん
    2021年10月14日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育
    • 健康・心

    遠視、調節性内斜視

    次男がついに眼鏡が必要となりました。
    遠視、調節性内斜視の疑いみたいです。
    そこで知ってる方居たら教えていただきたいのですが、この場合は眼鏡作るのに補助金は出るのでしょうか?
    いまいち良く分からず・・・です。

    6 コメント21件

アイコンみなさんからのコメント

  • Se-miさん
    2021年10月23日
    • メンバー

    かずままさん
    はい!良かったです。
    フレームが違う気がするって思った時に言えなかった私も悪かったな~って思いながら。。。でも、嫌な顔一つせずに対応して下さったので安心しました。

    1
  • unknown194さん
    2021年10月23日
    • メンバー

    Se-miさん
    お子様の眼鏡ができたのですね。
    フレームの相違トラブルがあったものの交換中は今の商品を使用できるとのこと。
    よかったです。
    お願いしたフレームと違うのは、お店側のミスなのでSe-miさんが「申し訳ない」と思うことはないですよ。(^_-)-☆

    0
  • Se-miさん
    2021年10月23日
    • メンバー

    かずままさん
    眼鏡が今日出来ました。でも、頼んだフレームと違う気がしたのですが、私の勘違いかと思い帰宅して、保証書とネットのフレームを見たら、やはりフレームが違ってました。お店に電話して、交換して貰うことにしました。
    少しフレームが違うだけで交換頼んで申し訳なかったな~と思いながら。
    フレームが届くまでは今のを使わせて貰うことになりました

    0
  • unknown194さん
    2021年10月21日
    • メンバー

    Se-miさん
    お住いの地域の役所(相談窓口)で尋ねてみるのも良いかもしれないです。
    出費が痛いのは事実ですが、「お子様の為」だからと、ご自身を追いつめないようにしてくださいね。自分がそうなのですが、経済的に苦しくなると精神的なゆとりを失ってしまいます。
    そうなるとお子様が責任を感じてしまいます。不安や愚痴はここで吐き出せます。私で良ければ不安や愚痴を聞くこともできます。ひとりではないこと。忘れないで下さいね。
    お子様の前では明るいSe-miさんでいて下さいね。

    0
  • Se-miさん
    2021年10月20日
    • メンバー

    かずままさん
    遅くなりました。
    検索しましたが、いまいち分からず。
    痛いですが我が子のため。
    サッカーもしてるからスポーツゴーグルも買わなきゃと考えてます

    0
  • unknown194さん
    2021年10月19日
    • メンバー

    Se-miさん
    「子ども 眼鏡 助成」+お住いの市区町村名で検索すると出てくるかもしれません。
    出費は痛いですが、お子様の視界が楽になると思うと安心できるかと思います。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月18日
    • メンバー

    かずままさん
    ありがとうございます。調べましたがよく分からず・・・正直結構痛い出費ですが、息子の為ですよね!!

    1
  • unknown194さん
    2021年10月18日
    • メンバー

    Se-miさん
    確認までしていただきながら、「治療用」ではないとのこと。
    治療用ではないと、保険会社からの補助がでないのは痛いですね。
    本当に参考程度ですが、お住いの自治体によっては、治療用ではなくても子供用の眼鏡の補助がでるところもあるみたいです。
    お力になれずにすみません。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月18日
    • メンバー

    かずままさん
    確認したら、弱視ではないから治療用ではないようです。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月16日
    • メンバー

    かずままさん
    ありがとうございます。
    出ないなら出ないで仕方ないですが、かずままさんには色々教えていただけて、助かりました。

    2
  • unknown194さん
    2021年10月16日
    • メンバー

    Se-miさん
    そうでしたか。
    病院で確認していただいて、医師から「治療用」としての指示書を書いてもらえると良いですね。
    眼鏡も高いので無事に補助金が出ると安心できるのですが。
    良い方向に向かいますように…。

    0
  • Se-miさん
    2021年10月16日
    • メンバー

    かずままさん
    今日眼鏡屋さんに言ったら「疑いで治療用とは書いてないから微妙」だと言われました。月曜日に母に頼んで病院に確認して貰うことにしました。

    0
  • unknown194さん
    2021年10月15日
    • メンバー

    Se-miさん
    「疑い」の言葉が入っている事、調べても「遠視」は対象外と書いてあったり……。と不安になる気持ち。わかります。
    通常の「遠視」でしたら、補助対象にはなりませんが、Se-miさんのお子様の場合でしたら、「調節性内斜視」による「遠視」ですので対象内です。
    また、処方箋も指示書も意味合いとしては同じようなのですが、今回の様に不安がある場合は、医師と相談の上「治療に必要」「治療に必要となった検査の結果」を明記していただいた指示書に変更してもらうことで安心して申請できるかもしれません。
    それでも不安な場合は、お子様が9才未満でしたら、ご加入の健康保険組合に、9才以上でしたらお住いの自治体担当課へ問い合わせて確認すると安心できるかと思います。
    問い合わせ時には、電話口の担当者の名前を確認してください。申請時に問い合わせ時と違う対応があった場合、電話口担当者の方のお名前を出すと、通る場合があります。
    また、眼鏡の領収書には、税込みの購入金額・宛名としてお子様ご本人の氏名・但し書きは「弱視治療用眼鏡代金(フレーム○○円、レンズ○○円)」など具体的に記入してもらうと良いそうです。
    申請時に領収書の原本を提出するので、コピーをとっておくことをおすすめします。
    スムーズに申請から振り込みまで進むと良いですね。応援しています。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月15日
    • メンバー

    かずままさん
    ありがとうございます。
    医師の指示書は処方箋で良いのでしょうか?
    眼鏡処方箋なら木曜日にいただきました。そこに「調節性内斜視の疑い」と書いてあります。
    この「調節性内斜視の疑い」でも補助の対象になるのか分からず・・・
    遠視の眼鏡では、補助は出ないみたいに書いてあるので次男はどっちなんだろうと思いながら・・・

    1
  • unknown194さん
    2021年10月15日
    • メンバー

    Se-miさん

    調節性内斜視は遠視が原因でおこるものだそうです。また、早期の治療が重要となるそうです。
    https://trk19.com/accommodative-exotropia/
    また、古い情報になってしまうかもしれませんが、こちらの方のブログを参考にしてみてください。
    9才未満お子様の申請方法が書いてあります。
    https://bit.ly/3AIeGcA
    医師に相談し、眼鏡の処方箋(指示書)を書いてもらえれば、助成を受けることができる様です。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月15日
    • メンバー

    かずままさん
    本当にありがとうございます(*^^*)
    もう1つ・・「調節性内斜視の疑い」の場合も申請は出来るのでしょうか?
    遠視の場合は補助は出ないと書いてあるので・・・

    1
  • unknown194さん
    2021年10月15日
    • メンバー

    Se-miさん
    お役に立てるようでしたら良かったです。
    加入している健康保険に連絡する時は、眼鏡を作成するお子さんが9才未満の場合です。
    9才未満の場合は、ご自身で加入している保険会社へ連絡し、申請します。
    9才以上の場合は、加入している健康保険会社への連絡は必要ありません。
    自治体の窓口(主に学校教育関連の課が担当らしいです)への申請のみです。
    医療費は、Se-miさんがお住いの自治体にもよりますが、「子ども医療費助成制度」もしくは「ひとり親医療費助成制度」の利用によって医療費がかからなかったり、上限額が設定されます。
    お子様の視界がクリアになるような眼鏡を作れると良いですね。
    参考程度になりますが、首都圏1都3県のOWNDAYS店舗で「ひとり親支援プロジェクト」として学校健康診断での視力検査「ABCD」の4段階評価に基づき「D」「C」「B」評価の子供を支援対象として、メガネを届ける支援活動を行っているそうです。
    https://www.owndays.com/jp/ja/company/eyecamp/single-parent-support
    また、眼鏡を購入する際、レンズの度数やプリズム加工により代金が高くなる事があります。
    私の場合、子どもが斜視の矯正と近視、私自身も強度の近視・乱視のためレンズ代金がかなり高額になるので、フレーム+レンズの料金を抑えるため「眼鏡市場」を利用しています。フレーム代金内にレンズ代金が含まれているので価格を抑えることができます。(助成金の範囲内で眼鏡の作成ができます)
    長々と失礼いたしました。

    1
  • Se-miさん
    2021年10月15日
    • メンバー

    かずままさん
    ありがとうございます。
    学校または、市役所に確認してみます。
    加入している健康保険の場合も自分で問い合わせしなければならないんでしょうか?
    色々聞いてスミマセン。。。

    0
  • unknown194さん
    2021年10月15日
    • メンバー

    Se-miさん
    残念ながら、補助についての説明は医師からも自治体からも、どこからもありません。
    補助の問い合わせタイミングですが、医師から眼鏡が必要だと言われた時。になるかと思います。
    就学援助制度で眼鏡購入費の助成を受ける場合は、「医師が必要だと認めた場合」とされています。
    流れとしては、お子様が在籍している学校に「就学援助を受けていますが、眼科医から眼鏡を作るように言われました」と、問い合わせてください。すると、手続きのための窓口や申請に必要な書類を教えてもらえますよ。私が申請したときの書類は、医師が作成した眼鏡の処方箋(コピー)と眼鏡の領収書でした。他に振込先口座情報・印鑑でした。

    0
  • Se-miさん
    2021年10月15日
    • メンバー

    かずままさん
    コメントありがとうございます。色々見てると、遠視の場合は補助が出ないと書いてありました・・・「調節内斜視の疑い」の場合はどっちなんだろうと思いながら。就学援助を受けてる場合自治体からもある場合があるのですね。
    ちなみに補助については医師等からは説明ありませんでしたが、眼鏡屋さんで言われるのでしょうか?どのタイミングで補助の事を聞いたらいいか分からず。。。

    0
  • unknown194さん
    2021年10月14日
    • メンバー

    Se-miさん
    息子も斜視で眼鏡を作成しましたので、補助について知っている範囲ですが、参考にしてみて下さい。
    Se-miさんのお子様(次男さん)が9才未満でしたら、小児弱視・斜視・先天性白内障術後等の治療用に必要であると眼科医が判断し処方した眼鏡及びコンタクトレンズに限って上限はありますが、加入されている健康保険からの給付があります。
    詳しい内容は以下のサイトを参考にしてみて下さい。申請方法や申請に必要な書類、給付額の記載があります。
    https://www.potatomegane.com/subsidy.html
    また、9才以上の場合でも、就学援助を受けている場合は、お住いの自治体によって補助金であったり、眼鏡購入券の支給であったりと、違いがありますが補助があります。(回数制限もあります)
    義務教育卒業後については、申し訳ございません。わかりません。
    参考になればよいのですが…。

    0
page top