-
- コメント受付中
-
-
2022年05月04日
わーさん
- メンバー
- お金・保険
- お役立ち・お知らせ
お買い物で貰えるポイントは積極的に集めていますか?
お買い物時に貰えるポイントに対しての私の考えていることを紹介します
写真画像(左下にありますが小さいので拡大してください)は私が昨年2月から今年の4月末までの期間にひたすら貯め同時にポイント運用したPayPayポイントなんですがこれだけ貯まりました
何故使わずに貯めているかというと、万が一収入が途絶えたときの生活防衛資金として使おうと思っているからです
もちろん、現金の代わりにお買い物時に使用できるお店があるというのが前提ではあります
しかし問題点もあり、ポイントが消滅してしまう可能性はゼロではありません
でも、この問題は大手のスマホキャリア系なら危険性は限りなく低くなると思います更にいえば、次のステップとしてポイントを運用しながら増やしていき税金のかからない非課税枠の50万円分の中で使っていこうとしています(この話はまた別の機会に)
ポイントというのは特定の日にちや曜日で○倍となっていると思います
そして、ネットショップの中に普段お店で買うものが同じくらいの値段であるならネットショップの方が獲得ポイントは多くなると思います私の場合はポイントは使わずに貯めるという選択をしていますが、ポイントは電子マネーなど現金同等物(現金にはほとんど交換できない)として使えるので賢く貯めていけば現金よりも多く貯まると思います
もちろんその都度使うという選択もあると思いますが、より多くポイントを獲得できる買い方をしていれば必然的に使える現金が増えているはずです
6月には児童手当・給付金、7月は児童扶養手当とあると思いますが何もない8月を目指して取り組んでみてはいかがでしょうか
-
-
-
♥
5 コメント3件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。