副業について、経験談や知識を教えて下さい。

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2023年12月22日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 仕事・職場
    • お役立ち・お知らせ
    • 雑談・その他

    副業について、経験談や知識を教えて下さい。

    15歳の子どもと二人暮らしのシングルマザーです。現在、契約社員として週5日7時間勤務をしています。
    出来る限りの節約生活をしていますが、日々の生活費の支出で貯蓄にまわす資金が全く捻出できない状況です。土地柄、家賃(アパート1LDK)も高く、家賃の低い部屋へ引っ越すにも、引っ越し資金が確保できておりません。また、今後の教育資金についても不安があり、今よりあと月3万円程度の収入増が望ましいです。
    幸いにも、本職が残業はほぼ発生しない状況ですので、夕方から夜間まで副業アルバイトを検討しているのですが、労基法による割増賃金が発生するため、なかなか採用されないと耳にしました。
    同じような経験がある方、また、解決方法など、どのようなことでも構いませんのでアドバイス等いただければ幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    2 コメント18件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2024年01月03日
    • メンバー

    ひかりさん
    お返事ありがとうございます。
    規定や方法は異なるとはいえ皆さんそれぞれに副収入を得られていらっしゃるのですね。とても勉強になりました!ありがとうございます。

    1
  • 2024年01月03日
    • メンバー

    残念ながら、私は個人経営の方に依頼されて副職勤務をしたことはありますが、面接を経ての副職は経験がありません。なお副職の際は本業を有給にし、知人価格で5割増だった為法律にも抵触していません。
    そもそも私の会社は、副業は許可制です。←同業他社での勤務不可等の規定があります。就業中、居眠りしたりサボったりしなければ大丈夫です。

    1
  • 2024年01月02日
    • メンバー

    ひかりさん
    コメントありがとうございます。
    私もWeb検索などで調べて、一般的に副業先が割増賃金を支払うことになると知りました。そのため、なかなか雇い入れてくれる事業が無いと聞きました。ひかりさんも同じような経験をされましたか…?
    副業禁止の理由も本業先から説明を受けました。私は特に契約社員で、派遣先に迷惑をかけられないので…。
    これからまた検討してみたいと思います!お気遣いありがとうございます。

    1
  • 2024年01月02日
    • メンバー

    お邪魔します…。
    まず割増賃金の件ですが、事業場が異なっていても法律的には規定の時間を超えたら対象になります。本則には具体的な記載がないのですが一般的には後者の会社が払います。一日8時間超過、週40時間超過(面倒臭いので深夜の話除く)で計算します。但し、個人事業主(労働者ではない)や有給消化の日の勤務や変形労働制の職場等、例外が色々あります。
    企業が副業を禁止することは本来労働者側の権利の抑制なので裁判をすれば勝訴する可能性もありますが…。企業が禁止したい理由は確定申告の件もありますが、やはり安全配慮義務の観点からだと察します。
    お身体を大切になさって下さい。

    1
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    キラキラ235さん
    コメントありがとうございます。
    私も、本業の職場ではとてもよくしていただいていています。
    なので、転職ではなく、収入面の+αを求めている次第です。
    バイト先で腹立たしいことがたくさんあるとのこと。
    出来れば穏やかに勤めたいものですが、色々ありますよね...。

    >住民税が課税されているがために、受けられない助成金や補助金もあります。
    この点も気がかりです...。収入が多くなれば助成を受けられず、結局手元に残るお金が減ってしまっては元も子もないですね...。気を付けたいと思います。

    1
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    ichi8ruさん
    ありがとうございます。
    私も、収入を得られるような「なにか」を持ち合わせておらず...泣
    なにか出来ることはないか考えてみます!

    0
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    ウチの会社は、副業は禁止ではないので、隠していません。
    本業の方では、あまり人間関係でストレスは無いのですが、バイト先の方は、腹立たしいことが沢山あります。更に、収入が増えることによって、住民税が課税されているがために、受けられない助成金や補助金もあります。

    2
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    ダブっているので消しました。
    ごめんなさい。

    0
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    念のため削除しまーす

    1
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    ichi8ruさん
    お返事ありがとうございます。
    派遣先には伝えていませんが、契約元に確認した次第です。
    以前、税理士の方に、確定申告をすることで、それぞれの事業所にWワークしていることは知られることになると聞いていたので、職務規定違反になり退職を命じられる最悪の事態を恐れての行動でした...。改めて検討してみたいと思います!

    なお、Wワークは認められなかったものの、ほんのわずかですが一時金という名の賞与がでました。
    とりあえず年末年始は過ごせそうです。笑

    2
  • 2023年12月27日
    • メンバー

    念のため削除します

    2
  • 2023年12月26日
    • メンバー

    本業先の担当者に確認したところ、副業は認められないとの事でした…。
    やはり雇用先が違っていても週40時間以上の勤務は法にふれるそうで…。
    働きたいのに働けない、でもお給料は上がらない…悩ましいです。

    0
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    キラキラ235さん
    早々にご返信いただきありがとうございます。
    たしかに!年末調整をするには、副業先へ源泉徴収票の年内発行を依頼しなければならないですね...。
    正確なものをそれぞれ発行してもらい、年明けに自身で確定申告をする、ということですね。
    勉強になりました。ありがとうございます!

    2
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    先ずは、身体が資本なので、自分の身体と相談しながら、kirieさんに合ったバイト先が見つかるといいですね。
    源泉徴収票は、本業とバイト先2件で、計3件分、年明け、2月16日から3月15日に、確定申告しています。バイト先の源泉徴収票を年内にお願いします。と急かせたら、間違えられて、私に渡された源泉徴収票の金額と、市役所に提出された源泉徴収票の金額が違っていた時があり、結局、修正申告をしたことがあったので、申告しております。

    1
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    キラキラ235さん
    コメント&アドバイスありがとうございます。
    雇用先が違う場合は、割増賃金は発生しないのですね!現在の雇用先に確認してみようと思います。
    >本業とバイト先の休みの曜日を揃える
    大変参考になります。からだを休息させないと長く続けることはできませんよね!

    ちなみに、副業先の収入を本業の勤め先へ申告し年末調整をされていらっしゃいますか?
    または、前出のichi8ruさんのように、ご自身で確定申告をされていらっしゃいますか?

    0
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    ichi8ruさん
    コメント&アドバイスありがとうございます。
    大変参考になりました。
    塾の費用、とてもかかりますよね...。うちの娘は今高校入試対策真っ只中ですが、既に大学進学を希望しているため、今後の教育資金に頭を悩ませております。
    >私も(+αのお金が生まれることで)心の余裕ができました。
    とてもよく分かります!私も+αが生まれるよう、励んでいきたいと思います!

    0
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    昼は正社員、夕方から夜遅くまでバイトをしております。
    おそらく経営者が同じ場合、(また、派遣社員だと同じ派遣会社の場合は、あ、でも派遣会社が同一人物に同時期に2つ以上、派遣させるのは違法と記憶しております。違ってたら、ごめんなさい。)割増賃金になるのかも知れませんが、雇用先が違う場合は、割増賃金は発生しないかと。実際、私は割増賃金ではなく、バイト先の方は、県の最低賃金です。(5年以上、オープンメンバーとして働いてるのに、昨日、今日、入った人と同じ賃金で、更に、新人に教えなかったり、なにかあると、ブーブー言われるのに、同じ時給…。本当に、いつか見てろよ。と、心底、思っております。)
    長く続けるポイントは、本業とバイト先の休みの曜日を揃えるです。祝日などは仕方ありませんが、本業が土曜日と日曜日が基本休みならば、バイト先は、土曜日だけとか、日曜日だけとか、とにかく週に1回は、丸一日休みの日を作る。です。
    私が、バイト先を変えないのは、これが叶っているからです。

    1
  • 2023年12月22日
    • メンバー

    念のため削除します

    1
page top