助けてほしいです……

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    くまさん
    2024年12月19日
    • メンバー
    • お金・保険
    • あげます・ください

    助けてほしいです……

    高校3年生の娘が専門学校に行きたいとなって
    支払いが12月の23日に入学金20万円と合格通知と一緒にきてしまいました……

    仕事はしてますが
    今物価があがり手元にお金がなく
    どうしたものかと途方にくれています……

    贅沢などなにもしてません。
    髪の毛染めたいけど染めてないし
    髪の毛切るのにも美容室は高いから
    子供に切ってもらってます……
    全てにおいて情けないです……

    0 コメント6件

アイコンみなさんからのコメント

  • たたさんさん
    2024年12月22日
    • メンバー

    くまさんとみいさんは同じ方?愛知県の専門学校の奨学金や補助金について、このワードで検索されましたでしょうか。また市単位でも補助金や助成はあります。ただ期間が何分足りない、相談や支給決定まで時間ないなあ。

    1
  • 2024年12月22日
    • メンバー

    娘さんは何と言ってるのでしょうか?
    私なら最後の手として「専門学校に相談する」かな?
    それもダメで、尚且つどうしても行きたい!なら
    うらんさんがおっしゃるように1年後再挑戦は?と話し合い
    授業料も確保して再挑戦が安心だと思います…

    1
  • うらんさん
    2024年12月21日
    • サポーター

    社会福祉協議会などで、短期の貸付などしている場合もあるかと思います。地域にもよりますが…

    日程も迫っているので、ご親族やご友人に相談するのが早そうです。
    でなければ、一年働いてもらってから、専門学校へ行くのが現実的かと思います。

    長い人生、一年のブランクは、意外と気になりませんよ。
    私の近所の足短おじさんにも相談してみますね。

    2
  • みいさん
    2024年12月21日
    • メンバー

    うらんさん、ichiさん返信ありがとうございます!
    恥ずかしながらカードローンとかも無理で……(;;)
    誰にも頼れる人が居ないので途方にくれています……

    1
  • 2024年12月20日
    • メンバー

    入学金だけ何とかするなら、お勤めしていてる会社に相談とかは出来ないですかね?
    ダメならスグ借りれるカードローンとかになるのかな?
    元だんな、ご両親、手あたり次第相談してみたんですよね?

    入学金の後の授業料とかは大丈夫ですか?
    娘さんの夢を叶えてあげたいですよね。
    この週末良い策があればいいのですが…

    1
もっと見る
page top