-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2024年05月27日
かず
- メンバー
弁護士付き調停経験者です。
調停は、やむを得ない理由があれば、弁護士のみでも調停は進みますが、最後の結審の時は本人同席が必要、とネットを調べると出ています。
みさめぐママさんが、ストレス感じるので調停には行きたくない、とかお話しされましたか?
弁護士さんがちゃんと自分の考え通りに進めてくれるかは、その場にいないと分かりませんよね。弁護士から同席しなくてよい、と言われるのは、どんな理由からでしょうか?
弁護士も離婚調停が得意な人、あまり得意でない人がいます。離婚調停の経験数も、弁護士によって偏りがあります。その弁護士さん、大丈夫ですかね?
私は最初の弁護士は知り合いにお願いしたのですが、あまりにも相手方の気持ちを汲みすぎた弁護士だったため、途中から離婚調停に強い、女性弁護士に変えました。離婚調停を数多くこなしてきた方で、家裁の裁判官、調停員とも顔見知りだったこともあり、かなりスムーズ、かつ有利に調停を進めてくれました。
弁護士で、左右される部分は少なからずあるので、疑問があれば、弁護士さんに確認してみたほうが良いと思います。
-
♥
1