5歳の男の子におすすめの勉強方法教えてください

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2020年07月24日
    • メンバー
    • 子供・教育

    5歳の男の子におすすめの勉強方法教えてください

    5歳の男の子にお勉強を教えてくれるおすすめの何かを探したいんですがKUMONはだいたい分かるのでそれは考えてなくて学研とか?そんな感じのものとか家庭教師でも何でも子供にお勉強を教えてもらえるツールを知りたいです。

    お金も時間もそんなにあるわけではないのですが…

    私が教えるとすぐに切れるので(私が…)
    出来れば自宅で仕事をしてるときに教えてもらえたら嬉しいですが何かおすすめないか知りたいです!
    仕事中はYouTubeばかり見て…
    ファミサポ、シルバー人材はお勉強見てくれないですよね…
    受験をするわけではないので一緒に遊びながらお勉強を見てもらえたらと思っています!
    何かご存じの方いらっしゃいますか?

    9 コメント9件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2021年02月17日
    • メンバー

    5才の頃は我が家は
    ひたすら、公園やプール等で遊んだり、親が絵本読んだりクレヨンで絵を描いて遊びました

    0
  • 2020年08月11日
    • メンバー

    ありがとうございます!
    子供ブースターですね??
    調べてみます!
    もう、タブレット取り上げたいくらいです(笑)

    5
  • 2020年08月08日
    • サポーター

    ふみさん、こんにちは。
    うちにも4歳の子どもがいて、似たようなことを考えていました。。
    スマホやタブレットで何かためになりそうなものを…と思って親子で一緒にやっていても、ちょっと1人にするとすぐYouTube見ちゃうんですよね〜。

    コドモブースターはご存知でしょうか??
    対面でお世話してもらえるオンライン教育サービスを、予算に合わせて探せますよ(^^)
    https://kodomo-booster.com/online#/

    あと、ある程度見ててあげないとちゃんとやってくれなかったりしますが
    子どもチャレンジのベネッセさんが無料の知育ゲームを出してくれていて、時々一緒に遊んだりしてます。時々役に立っています(笑)
    https://benesse.jp/contents/game/index.shtml

    すでにご存知だったらスルーしてください!!
    お役に立てていたら嬉しいです。

    5
  • 2020年08月07日
    • サポーター

    いつもwaccaを拝見しております。
    解決方法ではないですが
    エールだけでも送らせてください!

    6
  • 2020年07月28日
    • メンバー

    ありがとうございます!tanQですね!調べてみます!

    お勉強と言うよりYouTubeを見続ける事を何とかしたいので参考にしてみます!!
    保育園から帰ってきてすぐに、今もYouTube見ていてムカつきます、、、

    5
  • 2020年07月27日
    • サポーター

    ふみさん、こんにちは!
    このtanQというサービスはいかがでしょうか?
    https://www.tanqfamily.com/?gclid=EAIaIQobChMI-_bX2Ijs6gIVA6qWCh3lFA84EAAYASAAEgLxNPD_BwE

    これからの社会を生きる力を育むというコンセプトで、子どもたちの好奇心を育みながら、主体的に学ぶことを目指すサービスです。HIKAKIN好きな男の子なら、はまる可能性大きいような気がします。YouTubeなどを駆使しながら、オンラインでの様々なサービスもやっています。

    5歳児さんだと特に「お勉強」みたいな感じよりは、「楽しく関心があることを学ぶ!」というのがいいかなーと思ったので、お勧めしてみました。宜しければぜひ一度ご覧ください。

    4
  • 2020年07月26日
    • メンバー

    ありがとうございます!
    タブレットがいいですかね?

    ネットでコミュニケーション取ってもらいたいです!でも5歳では難しいですかね…
    私が仕事をしているとただ、HIKAKIN?とか見てるだけで…
    たまにはまるとKUMONや学研から出ている市販の問題集をもくもくと1人でやっているときもあるのですが本当にたまにで…
    とにかく私は意地悪なので私が教えない方が絶対に良いと思っています。

    ウェブ授業受けたいですが小学生からですかね…

    4
  • hiroさん
    2020年07月26日
    • サポーター

    はじめまして、こんばんは。
    我が家では進研ゼミのチャレンジタッチを導入してみました。(小1と小3)
    タブレットなのでゲーム感覚でよく触ってくれています。3年生からみたいですが夏休み期間は双方向オンライン授業も開催されるそうです。

    4
  • 2020年07月25日
    • サポーター

    ふみさん
    どちらにお住いか分からないのでフィットするかわからないのですが、うちではタブレット学習のスマイルゼミやRisu(算数の先取りが出来るタブレット学習)をやったりしています。
    小学生になってからはハッチリンクでSkype英会話をやってみたりもしていますが、ネットでのコミュニケーションに集中出来るかは、子供の性格に寄るかもしれないと思います(うちの7歳の男児はたまに見張らないと逃走するタイプです。。)5歳さんだとまだネットコミュニケーションは難しいですよね。
    保育園の時は送迎のある習い事をさせたりしていました。私の住んでいるエリアではヤマハの音楽教室や英語教室の送迎がありました。お住まいの地域で探してみるのもいいかもしれません。

    3
page top