-
- コメント受付中
-
2024年10月27日
りさ
- メンバー
- 子供・教育
子どもの勉強、反抗
初めまして、りさといいます。
子どもが男の子2人(中3 中1)いるのですが上の子は受験生。未だ携帯携帯で、勉強もやってはいるものの、受験生なのに甘いんじゃないかと、こちらがうるさく言うことが多く。
下の中1の子も、テスト前なのに同じく携帯携帯で勉強時間少なく。
自分達のことなのに、なんでこんななのかと、うるさくいっても、落ち着いて話しをしても本人達には伝わらず、ひびかずで。自分達のことなのに、怒って反抗もしてくるしどうしたものかと...
シングルなのでかわりに怒ってくれる人もいなく。1人悩んでいます...
同じ状況だったり、何かアドバイス等いただけたらありがたいです。 -
♥
2 コメント5件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2024年11月03日
かず
- メンバー
今やスマホは、生活になくてはならないものになりました。お財布にもなれば、ポイントカード、定期や、諸々の契約にも使え、安易にスマホを使う事を止めさせる事で、生活、それこそ将来は収入の格差にも繋がってくるに違いありません。SNSや動画編集で稼げる時代でもありますし。
とは言え、勉強二の次も気になるお気持ちはわかります。ですがよくよく周りを見ると、スマホ使用時間と勉強に集中できないことと成績は、必ずしもリンクしてなくて、スマホをしょっちゅう触っていても、勉強はそれなりに出来て、成績良い子もちゃんと存在します。
スマホばかり見てる子に対して、スマホ制限をかけて勉強時間にあてさせると言う考えが多くなりがちですが、そこだけに固執せず、スマホの活用術を並行して学べるよう持っていくのも大事かと思います。
人間て、ダメ!と言われると余計に欲求がわいたりしますよね。特に男子は(^。^)尊重することで、子どもも気持ちが穏やかになり、ある時やる気が起きて、一瞬で変わる...それも男子かと。
-
♥
1
-
-
2024年10月29日
kirie
- メンバー
携帯電話、というのはアプリゲームということでしょうか?それともSNSですかね?
うちは女の子なのですが、受験期はスマホ利用を自制しているようでした。
ただ、スマホを全く触らないということではなく、勉強時間を管理したり(勉強時間を可視化することでモチベーションアップに繋げていたようです)、YouTubeの自習用動画(タイムプラスなど、一緒に勉強しよう!というコンテンツ)を利用していました。
高校に入学した現在は、グループラインなどで友だちとビデオ通話をしながら勉強していますね...。そんな状況で頭に入るのかというくらい大騒ぎしていますが、思いのほか点数はとれていたりして、びっくりしています。
時代の変化とともに学習方法やスマホのあり方も変わっているのでしょうね、。
親の世代には分からないことがあるなあと感じます。今はICT教育が進められていますから、その分野で活躍できる適性をお持ちなのかもしれません!
携帯に向かう時間が勉強に繋がる、そんなきっかけがあると良いですね!応援しています! -
♥
4
-
-
2024年10月29日
ichi8ru
- メンバー
高校生の息子が居ます。
今は平日5時間 休日10時間勉強してるようです。(本人談)
最初からこうな訳はなく…中学受験~高校に入ってからって感じです。うちは 携帯=あそび ではないので、携帯の制限は一切してません。
中学の時はテストのご褒美制を取り入れ、褒めて褒めて伸ばしました。
当時は太っていてイジられることもあったので、
違う高校行きたいなら偏差値高い所に行こう!と煽りました。
あと二人家族でなんせ狭い家なので、夜はテレビは付けず、私は資格の勉強か本を読み
「勉強しなさい」的なことを言えば5点下がる と自分に言い聞かせて堪えました(笑)相手(息子)を変えようなんていくら親子でも無理なので、自分が変わるしかないです。
息子の人生なので「どう暮らし、どう生きたいか」をイメージさせる会話もよくしています。
小学生の頃から国政選挙の街頭演説や投票所にも同伴して行ったりしてました。 -
♥
5
-
-
2024年10月28日
simn
- メンバー
年内離婚予定の者です。
うちにも小学生ですが子供が2人いて、携帯やゲーム、動画視聴にばかり夢中になっていて困っています。同じく、何言っても響きません。子供側からすると、言われるとやる気を無くすとの事。
なのでなるべく言わないようにしてはいるのですが…遊んでばかりだと不安になりますよね。今までの経験で言うと、親のいう事より、先生だったり、友達の言う事の方が響いてる気がします。
もし個人懇談で言える機会などあれば先生に相談してみる、とかでしょうか。
あとは、自身で危機感を持てるかですよね…テストで酷い点数を取った時に初めて、マズイと思うんじゃないかなと思います。あまり良いアドバイスができずすみません…
勉強できる事は幸せな事なんだと気づいて欲しいですね。 -
♥
3