愛犬が…

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    碧さん
    2025年03月11日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育
    • 健康・心
    • 家事・住まい
    • 雑談・その他

    愛犬が…

    私は地元を離れ、子供二人と愛犬とでびのびと田舎暮らしを堪能しています。

    今月頭、父が他界し、地元に帰ってとバタバタしてましたが1週間経ってほっこりし始めた頃、愛犬の体調が急変

    まだ6歳で、とても元気だったのに
    今朝入院しました

    膵炎?門脈シャント?胆嚢?原因はこれから追求…

    そんな中、子供の一人は月末から地元の学校へ通うため愛犬と離れるのは覚悟しながらも『考えるだけで寂しい…帰ってモフモフ出来ないとかムリかも』なんて

    それが3週間も前倒しで家族全員体感することになるとは…何が起こっているのか頭の整理がつかず、こちらも初めての投稿…

    なんか違うことしてたらごめんなさい

    地元を離れて、生活するって、子供の前ではしゃんとしてても、なるほど何処からともなく湧いてくる不安を一人こうして抱え込むのか

    …絶対、負けるかっ!
    その感情しっかり受け止めてやるっ!

    っていうボヤキでした
    読んでくださりありがとうございます

    7 コメント2件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2025年03月14日
    • メンバー

    子供が思春期だったり、自分と重ねて読ませてもらいました。
    母が一月末に亡くなり、父は既に他界しており、本当にこぢんまりと妹と共に葬儀も済ませたのですが。ほっとしたような、何となく寂しいような…
    仕事を今までよりも増やすことにしたので、これからどうなるか。期待&不安です(^^)
    うちは今のところ、ずっとママと一緒に暮らす!と言ってるけれど、こういうタイプって案外早いうちに一人暮らししそうにも思えます。
    子育て終わったらますます楽ちん生活になるけど、それまでに一人でもっと楽しく暮らせるようになりたいです。
    わんちゃん心配ですね。早く元気に戻ってこれますように!

    0
  • 碧さん
    2025年03月13日
    • メンバー

    …投稿したことが記憶から飛んでて驚きです。つぶやきたいと開いたら…もうつぶやいてた。

    読んで下さった方ありがとうございます。

    3/13今朝、膵炎と診断されましたが、他の病気も隠れてるかもと退院の見通しはつかず

    頭がパンクする…

    明日は本職の他にバイトもあるからお見舞の時間がもっと短くなるなぁ

    早く帰ってきて

    1
page top