-
- コメント受付中
-
-
2025年03月13日
りあ
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
- 元配偶者・家族・ご近所
元旦那が養育費の支払いを拒否してきました
元旦那と公正証書で毎月の固定養育費を3万円と決めており、その他入学や入院などで多額を要した場合は、私が請求し元旦那が加算して支払うという内容で取り決めしていたのですが、
最近元旦那からお金がないので加算請求は今後対応できないと言って来ました。
向こうは県職員で10年以上務めており、再婚して子供がたぶん二人いる感じだと思います。
それでいて、病気になって仕事を休みがちだの何だの言って、払いたくても払えない等と言っております。
月額分の未払に関しては差し押さえが出来ますが、加算分は出来ないみたいです…(T_T)
こういう場合は調停になるかと思うのですが、何かしらアドバイスありましたらお願いします!
ゴチャゴチャなるのは面倒くさいし、支払い拒否は困るし、メンタル病み病みです(´;ω;`) -
♥
0 コメント5件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。