-
- コメント受付中
-
2024年10月06日
mmm666
- メンバー
- お金・保険
- 子供・教育
来年中学生 公立か不登校特例校か
娘が6年生で来年中学生ですが、行き渋りがひどくスクールカウンセラーさんより不登校特例校を紹介されました
私立でお金もかかって、年子の弟がいるため、2年連続で入学、恐らく公立だと思いますが、弟はスポーツの部活動は入るだろうしと思うと、お金のことで頭が痛くて。子供は4人います。
見学にいったところ、娘がここ良いなと言ってくれたので、どうしようと思ってて
毎月の支払いのために貧困に陥るなら本末転倒ですよね
児童手当も拡充されたし、なんとかなる!と思って、入れてしまうのは、あまりに計画性なさ過ぎでしょうか、、、
っていう話をどこかで聞いてもらいたいのですが、人より多く手当もらってるので、嫌な思いする人もいると思って聞けません
娘さえ順調にいけば、仕事の就業時間も伸ばせるし、少し違うんだけどなといつも思ってます
-
♥
1 コメント7件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2024年10月08日
mmm666
- メンバー
行きたがらない理由、とにかく疲れるそうです。
人間関係のために気を使ったりするのも疲れる。特に専科の先生(社会科、英語)は性格的に苦手だから合わないから疲れる
他人が思っている以上に周りに気を使っているのもありますし、
なにもかも見通しが持てないと不安だけど、自分のプライドあり、気軽に聞くことができない(持ち物の確認などこれで合ってるか聞けない)
完璧主義のため、時間内に完璧に作り上げられないから、学校にイライラしてしまう等
生きづらさがあるようです。
今現在、通級、午前中の放課後等デイサービスを使って、学校にいる時間を短くしています。
中学は公立にすると昨晩話をしました(金銭面での問題で)
でもそこの特例校ではフリースクールもやってるみたいで、どうなのかなと検討しているところです。発達検査は3年生の頃に受けましたが、また冬に受ける予定です
-
♥
1
-
-
2024年10月07日
まひみ
- メンバー
うちは一人娘で同い年、6年から不登校中で、やはり進路に悩んでいます。本人は新しい場が苦手なので、近くの公立へ進む事を希望してますが…
ずっと休んでると細々と仲良くしてた友達も、毎日学校ヘ通う子が大事で、娘との距離感が少しずつ出てるようです。カウンセラーと相談し、本人が納得したら別の進路もあると、しっかり話し合おうと考えています。(京都は不登校特例校が公立です)mmm666さんの娘さんは、中学から今の同級生と離れて、新たな環境でスタートしたいとも感じるので、可能なら別の公立へ通うのはどうかなと思いました。
地域的に中学校同士が離れていると、自宅からの通学自体がしんどいかもですし。学校側が認めてくれるか…もありますけど、環境を変える選択肢になるのではと思います。不登校・行き渋りの支援は増えてますが、ほんと親の時間が取られますね
-
♥
0
-
-
2024年10月07日
mmm666
- メンバー
ありがとうございます
他の子も希望したら…と考えたら、厳しいように思えました。
個人相談受け付けていたので、金銭面でなにかできるシステムあるか、聞きたかったのですが、現状ないとのことで。娘には期待させるだけ申し訳ないことをしましたが、実際に目で見て、現実的なことも一緒に考えなければ、断片的に無理と突き通しても納得はいかないと思いました。
私立の体験入学は中学校になったらこんなことがあるよなど本当に具体的でした。公立の体験はただ催し物をみて終わりなので、本人としても、公立中学がどんなところか不安なままです。
そこをどうにか解消したうえで、学費が高いから無理だということを持ってこないと、いけないので、どうにかしたいです。なにか案があれば教えてもらいたいです。
-
♥
0