誰かに聞いてほしくて、少しだけ弱音を聞いてください。

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2022年09月17日
    • メンバー
    • 子供・教育
    • 雑談・その他

    誰かに聞いてほしくて、少しだけ弱音を聞いてください。

    少しだけ、弱音を吐かせてください。たくさん悩んでいましたが、1人の力では立てなくなってしまいそうなので叱咤していただけたら嬉しいです。

    現在、小学三年生の子供と2人で生活しています。発達障害グレーゾーンで、子が保育園に通っていた頃から市の療育機関や現在もサポートをしてもらい普通のことが出来るように頑張っています。

    筋肉の関係上一定の姿勢が難しかったり、衝動的なことが出てきてしまったりとありますが本人も努力をして少しずつですが前進をしている状況でした。
    最近になって友達とトラブルを起こし、相手の子に怪我をさせてしまう寸前のヒヤリとすることがありました。
    相手の方に謝罪をしたところ、発達障害では?片親だからそんな問題児に育ってしまったのでは?発達障害を持っているのであれば然るべき学校に転校してほしいなどと言われてしまいました。
    子供本人がいることで、周りに迷惑をかけてしまっていることは重々承知でしたが面と向かって言われてしまうととても受け止め切れなくて子供にも申し訳なくてつらくてどうしようもなく。

    本人がしたことは悪いことなので、このようなことが起こる前から常日頃良いこと悪いことを話しています。今回のことももちろんです。私のせいで子供が悪く言われてしまうのは本当につらくて、どうしようもなかったので長々と気持ちを書かせていただきました。

    お読みいただきありがとうございました。

    7 コメント9件

アイコンみなさんからのコメント

  • 0302Uさん
    2022年09月20日
    • メンバー

    辛いですよね。私も発達障害を持つ17歳の息子がいます。
    中学校で不登校になり、自殺願望が強い為に離島へ移住しました。息子にとっては、地元の中学校より離島の小さな学校の方が合った様に思います。以前の優しくてよく笑う息子に戻るまでには5年かかりました。私がフォロー出来るうちに息子の心が壊れる経験を出来たのは親子供に良かったと思います。発達障害は通常よりも失敗の多い日常を送ります。大人になった時に、その失敗に慣れておく為には、親がフォロー出来るうちに失敗の後、どうすれば良いかを経験させる必要があります。私も本当は偉い事は言えませんが、周りに迷惑をかけるのが怖くて、息子が失敗しない様に先回りをして失敗を防いでいました。本当の子育てでは無いですよね。息子が学校で失敗し、辛い思いをするのも辛かったのです。親として、どっしりと出来ていませんでした。今は発達障害に合うコースのある通信制高校に在籍してます。発達障害は、通常より一部分の能力が高い事もあります。しかし感情が強く、コントロールが難しい部分もあります。成長する過程での環境が合わなければ、大人になった時に犯罪を起こしやすい側面もあります。
    aco 様、どうか、ご自分をつぶさず、息子さんそのものも、つぶさず、お二人の為にアンテナを張って、必要な時には、環境を変えてあげて下さい。大人の目と母親の目で。どの選択が正解なのか、日々悩みますが、子供の足元の地盤がしっかりするまで。どうか一人で生きていける様になるまで。息子も不登校になる前に、中学校で対人トラブルがありました。友達を守る為に、他の人とトラブルになっただけでしたが、上手く説明が出来ない為に先生方から叱られたのは息子だけでした。
    aco 様の息子さんもトラブルには理由があったのかも知れません。
    発達障害は協力しあえば、これからの時代に必要な能力を秘めている可能性があります。可能性があるのなら、その子達らしく生きていける様に、母親は日々アンテナを張っていればいいのだと思います。私も今となれば、思春期と自殺願望の中で荒れ狂っている息子と毎晩取っ組み合ってアザだらけになれたのは、父親がいない家庭だから味わえた至福の時だと思います。

    1
  • 2022年09月17日
    • メンバー

    キラキラ235様

    ありがとうございます。
    学校や市の学務課などともお話をして本人のためにどうしたら良いかなと考えられることをどんどんしていきたいと思います。そして周りの友達との調和、協調もこれからも学びながら様子を見ていきたいと思います!

    1
  • 2022年09月17日
    • メンバー

    4人のパパ様

    ありがとうございます。きっと辛くなることはまだまだたくさんあるとは思いますが、いただいた温かいお言葉を思い出して頑張っていきます!

    1
  • 2022年09月17日
    • メンバー

    acoさん
    学校側と連携を取られていらっしゃるのなら、転校は考えなくてもよろしいかと。
    ちゃんと受け入れて下さっている先生たちや保護者の方がいらっしゃるのならば、このままの方が良いかと。

    1
  • unknown192さん
    2022年09月17日
    • メンバー

    それでも、疲れてしまったり立ち止まって悩んだりする時はあります。

    どうぞ、ご無理なさらず。
    頑張りすぎないでくださいね。

    1
もっと見る
page top