-
- コメント受付中
-
2021年10月06日
まゆ
- メンバー
- お金・保険
もう、どうしたら…
はじめまして。10歳の娘をもつ
シングルマザーで、母親と
同居中です。今私は、適応障害で休職しています。
傷病手当は、もらってますが
微々たる金額です。そんな中で、母親に癌が見つかり
入院、通院で抗がん剤を
続けたもののあまり効果がなく
また違う種類の抗がん剤が
始まりました恥ずかしながら元々余裕がなく
母親は、癌保険にも入っておらず、
病院代どころか、家賃や水道
光熱費も滞納してますもうあと2週間もしたら
残金も食物も底をつきます頼る人もなく
もう、どうしたらいいのか
もう、わかりません… -
♥
5 コメント7件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2021年10月12日
unknown226
- メンバー
。
-
♥
1
-
-
2021年10月12日
unknown069
- メンバー
まゆさん追伸です。
前述の患者支援室などの窓口では、まゆさんのようなご事情の方からの相談は決して珍しくありません。皆さん本当に様々な事情を抱えて病と戦っておられるのが普通です。結果的に周りのご家族も大きな影響を受けるのも当たり前にあります。なので専門のスタッフさんたちは普通に聞いてくれるはずです。
こういう窓口がある事を知らない患者さんやご家族が多く、病院側としては積極的に利用を促しているのが現状です。
よもや気後れしたりなどすることなく、利用してください。 -
♥
2
-
-
2021年10月12日
unknown069
- メンバー
まゆさん、本当に大変な状況ですね。
アドバイスになるか分かりませんが、医療機関で働いていますのでお伝えさせて頂きます。
ある程度の規模の病院には[患者支援室/がん看護支援室]などの窓口が必ずあります。受付やスタッフに尋ねてください。
治療以外の経済的なこと、家族関係かぞくの事情などなど悩み事は何でも相談できます、通院患者さん周辺の事情なので費用はかかりません。ソーシャルワーカーはもちろんいますし、自治体の支援担当者などへも繋ぐ手立ても無料でしてくれるはずです、ぜひそちらを利用してください。諦めないでください、必ず方法はありますから。
-
♥
3
-
-
2021年10月06日
Missa
- サポーター
ご自身も療養中のなかお母さまのご病気の状況と向き合うことはおつらいことと思います。理由は何であれ日本は病院で門前払いになることの無い数少ない国だと思いますのでまずは治療に専念して、今後の費用については病院のソーシャルワーカーさんに相談してみてはいかがでしょうか。また生活保護も世帯収入によっては実家暮らしでも受けることができるようです。どうか厳しい自治体だからと諦めることなく、他の自治体の例など情報収集しながら引き続き相談を続けることは難しいのでしょうか。予算にも上限はあるかもしれませんが、セーフティネットと称される生活保護制度、本当に必要な人がアクセスできなければ意味ないですよね。あまりお役に立つコメントできずにすみません。
-
♥
3