娘の孤独

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2024年10月08日
    • メンバー
    • 健康・心
    • 雑談・その他

    娘の孤独

    高校2年生の娘が、親友がいません。
    学校で大人しいグループにいて、あとは席が近い男子や他のグループの女子と話しますが特定の友達がいません。
    登下校や休日遊べる子がいなくて、楽しそうな高校生を見ると胸がギュッとなります。
    大学の寮に入れば大丈夫でしょうか。同じようなお子さまがいたらコメントください。
    あと、年の近い母子家庭の方と交流を持ちたいのでコメントDMぜひお願いします。

    3 コメント9件

アイコンみなさんからのコメント

  • 数学と科学を教える韓国人さん
    2024年10月16日
    • メンバー

    高校2年生の時期は、かなりデリケートでデリケートな時期です。 むしろ今の時高校2年生の時期は、かなりデリケートでデリケートな時期です。 むしろ今の時期に周辺の友人と誤って付き合うと、良くない生活態度を持つようになったり、大学進学ができなくなったり、犯罪に巻き込まれたり、犯罪被害者になる場合になりかねません。期に周辺の友人と誤って付き合うと、良くない生活態度を持つようになったり、大学進学ができなくなったり、犯罪に巻き込まれたり、犯罪被害者になる場合になりかねません。
    今は親の立場から見ると、子供が寂しくて大変そうに見えることがあります。 そのような心配な部分について、子供と一緒に温かいお茶や、子供が好んで飲む飲み物などを飲めるカフェなどを一緒に訪ねて、子供が好きな雰囲気で会話を始めると良いでしょう。 ただ、心配な部分を先に話すのではなく、ここについてどんな雰囲気だと思う? と言いながら、こんなところに来ると本当に嬉しい。 同じ言葉で始まりながら、娘に「あなた」は友達とこういうところに通いたい。 っていう風に友達がこういうところたくさん知ってるの? というふうに聞きながら、明るい雰囲気で会話を誘導してください。
    それで、話をそこで終わらせず、学校生活は面白くなければならないのに、大変なことはないか、大学進学のために悩みはないか、話をしながら心配に対する話は少しだけして、次もこういうところに一緒に来てほしいと言いながら、子供が好きなことや関心のある内容に対する話を中心に1次的な話を終えて、このように対話を続けてください。

    0
  • 2024年10月15日
    • メンバー

    かずさん、コメントありがとうございました!
    修学旅行から帰ってきて写真を見たら、めちゃくちゃ楽しそうでした。確かに、自分と気の合う人と順番に過ごしてたようです。「限定された女子複数人で一緒にいる」というのが楽しくないみたいです。
    かずさんの、マルチにいろんな人と関わっているという表現に救われます。ありがとうございました。

    0
  • 2024年10月15日
    • メンバー

     hiyoさん、コメントありがとうございました!
    娘の部活の部長がすごくモテる子だったのですが、入学当時に娘が相談したところ「1人だっていいんだよ。俺も休日遊べる友達はいない。1人で電車で出かけたりしてる。学校では、このグループにいようと決めてるけど本当の友達じゃないし、相手もわかってる。勉強が忙しいから彼女も作らない。」と言って今年国立大学に進学しました。  
    わざわざ学校外で遊びたいとは思わない子も多いのですね。もっと信じて見守りたいと思います。

    0
  • 2024年10月13日
    • メンバー

    こんにちは。
    1人でいられることは、とても大事なことだと思います。限定された人だけではなく、マルチにいろんな人と関わっている娘さんは、自分の意志をしっかりと持ちつつ、他者を容認することができていらっしゃるっと思います。

    ご本人が特に気にならないのであれば、親はそれを尊重し、過度な心配は不要。心配してあれこれ子どもに聞いてしまうと、逆に面倒がられてしまいますので、本人が悩みを打ち明けた時は傾聴、共感、後は見守り体制で良いと思ってます。

    学校の友達と学校帰り、休みの日に遊び、楽しむことを必要としている子も、今は少なくなっています。学校の枠を超え、自分と気の合う人だけとまずは過ごすことの方が有意義、と思える人の方が増えている昨今ではないでしょうか。

    3
  • hiyoさん
    2024年10月10日
    • メンバー

    高校1年の息子がいる者です。
    我が子もちいさんの娘さんと同じ感じで、下校時や休日遊んだりはしてないです。
    心配というよりは、気になったので息子に聞いてみると
    本人は学校とプライベートを分けているそうで、学校外は家でゆっくりしたいのと、わざわざ学校外で遊びたいとは思わないそうです。

    本人が困っているなら、一緒に考えてみるのも1つだと思いますが、困ってないなら本人の考えで選択していることだと思うので、
    親としての心配は尽きないですが…成長と共に色んな出会いなどから、考えや行動も変わるかなぁと思うので、信じて見守るのみかなぁと感じます。

    3
  • ゆぴさん
    2024年10月09日
    • メンバー

    高の娘がいます。うちの子はおとなしいわけでもなく…少し敏感な子ではありますが(笑)中学の時に不登校になりました。今は通信制の高校へ行っています。高校1年の時に突然東京へ行かせてくれと懇願されて息子が東京の大学へ行っていましたので今は息子と娘で東京で二人暮らししています。
    お友達関係もわかりませんし(笑)どんな人間関係を送っているのかもわかりません。ただ自分の娘を信じているのは確かです。わが子は運がいいから大丈夫。っていつも念じています。

    2
  • 2024年10月08日
    • メンバー

    ちいさん、こんにちは!
    シンママの後輩として、繋がれたら嬉しいです。
    うちの娘もおとなしいタイプなので、つい親の方が心配し過ぎちゃう気持ちもよく分かります。
    宜しければDMください。一緒にぼちぼちがんばりましょ〜

    2
  • とみぃ。さん
    2024年10月08日
    • メンバー

    まずは、子離れしましょう。いつまでも子どもの尻ばかり追っかけていたら、自立はしませんよ。それは子どもの問題であってあなたの問題ではないはずです。子どもが死ぬまでずっと離れずみておけるなら話は別ですが…。

    1
  • 2024年10月08日
    • メンバー

    うちもです~!男なんですけど、陽キャGrには属してないし、お昼食べる友達はいますが、
    趣味が合う子とたまーに映画行ったりしてますが、あくまで共通項があったからって感じ。

    長い時間友達と居るとキツイみたいだし、春にはひとり旅にも行ったり、来月のライブもソロで申し込みしてます。
    一人っ子だし、人に合わせたりするのが無理そうだな…と思って眺めてます(笑)
    息子曰く大学生になったらできるっしょとか言ってますが、どうなんでしょう…

    異性の親ですが私で良ければお話ししましょう~♪

    2
page top