-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
-
2025年04月08日
ひかり
- メンバー
キラキラ235様
収入は基本的には高い方が良いと思います。私自身お金がなくてダメと言われ育っているので子供にはそれだけは言わない様にしています。それ故に子育てを失敗している印象もありますが・・・。
ある著名な方の言葉ですが、ご飯がない人にはご飯をあげればいい、洋服がない人には洋服をあげればいい、でも希望がない人には「これがあなたの希望です」とつけてあげることは出来ない、と。本当にそうだと思います。私は幼少期から会社員になれと言われ育ち、そのまま夢も希望もなく会社員です。日本社会は高確率で新卒採用で失敗をすると低賃金労働者になりがちです。確かに子供の未来の時代は異なっているかもしれませんが、現時点ではまだ高給取りと呼ばれる人たちの多くは資産家、高学歴の影響が少なくないと思います。良い意味でも悪い意味でも親の所得は子の将来の所得に影響を及ぼします。
ちなみに、私は貧乏育ちなので常に費用対効果を気にして、食べ放題では食べたい物より原価が高い物ばかり狙ってしまいます。前に行ったホテルビュッフェではディナーにも拘らず夕張メロンしか食べてなくて周囲から白い目で見られていたかも…!しかも、私、メロン好きではないのです(´ε`;)こうならない様に教育は最も大切だと思います。 -
♥
0
-
-
-
-
2025年04月08日
ひかり
- メンバー
たたさん様
ひとり親ふたり親に限らず、性の話は対応が難しいです。私は子から卑猥な言葉もよく質問されますが・・・最近、「お父さんとお母さんがセックスして自分は出来たんだよね!」と言われました。同様の質問をされたお母様が身近にいます。学校も学年も居住地も異なるのでネットの影響なのでしょうか。自分は人工授精ではないからそうだよ、と答えましたが、後者のお母様は鳥の話にしてごまかしたそうです。ひとり親ではないお母様にも質問しましたが、そこのご家庭では「その種の話は恥ずかしい話だから人前ではしてはいけません」と伝えたそうです。正解はないのですが、ごまかすと間違えた意味で使ったりネットで調べて良い方向にはならないと思うので、我が家は端的に説明しています。ちなみに私の子は私に聞く前に本屋の大人?漫画で調査したけど大事なところが空白で分からなかった!と申していました。お子様の中には同級生から無修正動画を見せられた子もいたので、オンラインゲームをされる方は気を付けた方が良いかもしれません。特に、親が説明しないご家庭のお子様はネット検索するので必然的に裸の画像が出やすい気がします・・・。ネット環境、怖いです!
ただ、女の子は男の子よりある意味大人なので堂々と質問せず、ネット検索になってしまうかもしれませんね。 -
♥
1
-