-
- コメント受付終了
-
2022年07月16日
いお
- メンバー
- 健康・心
しんどい気持ち
シングルマザーになって8年のものです。
最近、また精神的な落ち込みがでてきました。
幼少期の貧乏生活と親のヒステリーを目の当たりにして生きてきたせいか、小学生くらいのときから急激な心のだるさを感じることがありました。心のだるさというのは、なんだか胸をおされたような精神的息苦しさです。
社会人になり徐々に自分のなかで克服してきたつもりでした。。
最近になって、働き続ける不安からなのか、子供の教育など些細な相談や話をする人がいないからなのか、気持ちがしんどくて、急に変なことを自分がしてしまわないか不安になってます。
私は死別シングルなので、家もありお金もあり、仕事も正社員で働いているので、恵まれていると自分でもわかってはいます。
幼少時代の貧乏と親のヒステリーといってはいますが、父親は頼りにしていたところがあります。
その父親がなくなってから、徐々に落ち込みがひどくなっている気もします。誰かに頼りたいんだと思うんですが、皆も自分だけで精いっぱいだなと思うと何も言えないです -
♥
4 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2022年08月02日
いお
- メンバー
ひかりさん、返信ありがとうございます。
楽になる考え、よくわからないのですね。
私は自分の気持ちがしんどくならない方法というか気持ちの逃げかたが楽になる考えかなと思ってます。
ありのままを受け止めるは、なんというか今の私にはしっくりこないんです。
しんどい時に沼にはまりこむ感じを受け止めるのではなく、そうなる前にできれば楽になる考え方とできたら自分がしんどくなりすぎないなーと。
ここでこうやって、返信いただいてあれこれ話せることも、ひとりでしんどい時を乗り越えるよりありがたいです。今はひかりさんはお子さんのことで自分のことは興味もでないくらいなんですね。
私にもいつかそんな時期がくるかもですね。返信ありがとうございます。
今は、しんどい時を乗り越えたので、またつらくなったらここで吐かせてください。 -
♥
0
-
-
2022年08月02日
ひかり
- メンバー
お疲れ様です。
楽になる考え・・・はよく分かりませんが。今のままではダメなのでしょうか?苦しいのが良いという意味ではなく、ありのままを受け入れてあげれば良いのでは、という意味です。最近、子供より「お母さんの幸せって何?」と尋ねられ、回答できませんでした。願いとして子の将来の安定はありますけど、私はそもそも幸せを追求して生きていないのだと改めて自覚しました。積極的に生きているというより、生かされているという感じですね。それでも人並みの生活?は送っていますし、特に気にも留めていません。なんせ、子がグレまくっているので、自身のことは考えている余裕もなければ、興味もありません。だから生きていられるのかもしれません。
-
♥
0
-
-
2022年08月01日
いお
- メンバー
ひかりさん、コメントありがとうございます。
返事が遅くなり、すみません。ひかりさんの生活にゆとりがある人のほうが実際亡くなる傾向があるというコメント、確かにと思います。
変な話ですが、自分のなかの死にたい気持ちを受け入れてる人のほうが、急激な落ち込みにもスルーできるのかもですね。
死にたいなんてだめだっとか思う人のほうがポキッと折れてしまうような気もします。そうなんです、恨む矛先もハングリー精神も死別はなかなか難しいんです。
周りに離別の人はたくさんいますけど、死別の痛みを共有できる若い人はほぼいず。
それでも、住む家がある安心感は死別のおかげですし、楽になる考えで生きていかなきゃと思います。コメントありがとうございます!!
-
♥
1
-
-
2022年07月17日
ひかり
- メンバー
こんにちは。
私も貧乏かつ親の不一致型、ヒステリーの中で育っています。人より努力をしてもほめられたことがなく、ほめられることに興味すら抱かなくなりました。中学生くらいから死にたい気持ちが強く、今も定期的に死にたい気持ちにはなります。ただ、私の周囲は死にたい気持ちになる人が多いので、それが普通だと受け入れ、深く考えないようにしています。友達の友達は二十代で本当に自殺しましたが、不安がない人間はいません。生活にゆとりがある方の方が実際に亡くなる傾向があります。
死別の方は未婚や離婚より、辛い点があります。相手をうらみ、ハングリー精神になれない点。離婚等の場合は相手の悪いところを重箱の隅をつつくように多数あげ、相手を見返すように努めます。 -
♥
1