大学費用

ひとり親 wacca

    • コメント受付中
    2024年11月27日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育
    • 健康・心

    大学費用

    大学、給付型奨学金も合格しました。
    私は生活保護と障害年金で生活していますがまず用意しなければならない入学金がどうしても足りません。母親失格です。どうしたらいいでしょうか。
    用意が出来れば5月下旬には戻ってくるとは聞いてますが誰にも相談出来ません。

    2 コメント1件

アイコンみなさんからのコメント

  • pegasusさん
    2024年12月06日
    • サポーター

    あかねさん、こんにちは。
    お子様の大学進学に関する入学金でお困りということですが、
    給付型奨学金を受けられているということは、「生活福祉資金貸付制度(教育支援資金・緊急小口資金)」で教育支援金を利用することができるのかと思います。

    https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/benefit/index.html

    お住いの市区町村社会福祉協議会に手続きの仕方を相談できるようですので、お問い合わせしてみるのが良いかと思います。

    0
page top