子ども 朝の起こし方

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    ちぃさん
    2023年02月10日
    • メンバー
    • 子供・教育

    子ども 朝の起こし方

    題名の通り、朝子どもを起こしても起きません…。

    起きてもストーブの前で二度寝…
    暖房器具は基本ストーブなのでストーブを止めると朝が過ごせません…。

    なるべく優しく起こしてはいるのですが、起きたあともペースが早くなるわけでもなく、今日もイライラをぶつける始末…

    夜も寝るのが22時ごろです。
    早く寝させるためにお風呂に行こうと促しても 嫌 の一点張りでお風呂あがりがいつも21時まえ…

    早く起こしてもストーブの前で二度寝されるのでどうしたらいいかわからない…。
    下手に起こせば眠さに怒ってくずるので頭悩ましいです…
    いい方法ないでしょうか…

    3 コメント6件

アイコンみなさんからのコメント

  • ちぃさん
    2023年05月24日
    • メンバー

    ひかりさん

    コメントありがとうございます
    今2階で寝てるのでおんぶで降りてるんですが、これ以上大きくなるともう歩かせるしかないですね…
    すんなり起きてくれないかなぁ…

    身体的誘導でなんとか起こしてみようと思います…!

    1
  • ちぃさん
    2023年05月24日
    • メンバー

    母さん

    コメントありがとうございます
    投稿をしてからだいぶ経ってのコメント返しですみません…。

    やり方を教わったのでコメント返をさせてもらってます。

    今運がよければテレビ体操でなんとか起きたりもします。
    なんか子どもが起きて興味ひくものを考えておいたほうがいいなぁ としみじみ思ってます…

    0
  • ちぃさん
    2023年05月24日
    • メンバー

    unknowm192さん

    コメントありがとうございます。

    今も変わらず朝はなかなか起きない…
    休日はぐっすり寝て自分のタイミングで起きるからなのか、すんなり起きます。

    眠いのもあるのかもしれないけれど、保育所に行きたくない気持ちも少しあるのかなぁ…と思ったり…。
    起きれば機嫌がいい方なので、もう少し様子をみようと思います。

    電気の色私も替えようかなぁ…

    0
  • 2023年02月10日
    • メンバー

    こんにちは。
    我が家も朝晩毎日戦争です。
    私の子が4歳の頃は朝6時20分に起こしトイレ後すぐご飯を食べさせ、おんぶで保育園!でした(着替え歯磨きなし)。7時に預け、遅い時は21時半に迎え。夜はお母さんを待つ、とやはり寝ませんでしたね。
    我が家の場合、怒鳴らない為には、声掛けではなく身体を直接起こす方法(背中に手を入れて抱っこ)が効果的です。起こしたら手を引いてトイレ。暖房はつけません。食いしん坊なので朝食に果物やヨーグルトドリンクがあると急いで用意してくれます。
    4歳なら重いけどおんぶでどうにかなります。小学生は口も達者で口論になります…。

    0
  • 母さん
    2023年02月10日
    • メンバー

    はじめまして。
    分かります!我が家も以前、子供達が朝全然起きてくれなくて悩んでいましたが、数年前リビングのテレビをオンタイマーで大きめの音量で自動的につくように設定してから、テレビの音に誘われ子供達がリビングに集まり自然と起きてくれるようになりました!地デジ化の時に買った古いテレビですが設定できたので、大体のテレビで設定出来るのではないかと思います。

    狭い家なのでリビングの隣にすぐ寝室が隣接しているからこそ成功したので、リビングと寝室が離れていると使えない技かもしれませんがご参考までに(*^^*)

    2
  • unknown192さん
    2023年02月10日
    • メンバー

    ちぃさん、こんにちは(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    小学校の高学年から中学校の思春期の子どもに好発する病気に、起立性調節障害というものがあります。

    この病気は、自律神経の機能が低下しているので、立ち上がっても血圧が上がらない、動悸がする、頭痛がする、立ちくらみをおこすなどの症状が出ます。
    午前中に調子が悪いようでしたら、この病気の可能性がありますので、睡眠の専門医に相談してみるのも良いかもしれませんね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    気持ちよく起きれるサイクルなども、解ってくると逆算して睡眠時間を考える事も出来ます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    リラックス出来るように、就寝の1時間前に照明を少しおとすなど、睡眠を促すのもいいかも知れませんよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    室内の照明も、白色系の高いルーメンだと、イライラしやすかったりするみたいなので我が家では全て暖色系の照明だったりします(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    2
page top