-
- コメント受付中
-
2024年05月07日
まめち
- メンバー
- 健康・心
- 元配偶者・家族・ご近所
面会交流について
面会交流はどのくらいの頻度にしてますか?
また会う回数が多かったり、時間が長かったりすると余計に離れるのが寂しくなったりするものでしょうか?去年の3月に離婚した元夫と3歳の娘は月2回の面会をしてます。公正証書にも月1〜2回で合意して書いてもらってます。が、先日、回数を増やしてほしいと言われました。‘娘のためにはそれがいい’と。公正証書で決めたのでそれはできないと断りましたが、娘と父親がお互い会うのを楽しみにしているのは確かです。
離れるときには泣くこともありますし、スムーズにバイバイしたように見えても小さいなりに我慢しているのか変にわがまま言ったり、ぐずったりを1時間くらいしてます。
そんな姿を見てると私だけが悪者のような罪悪感で押しつぶされそうになります。
元夫とはモラハラを受けて離婚しました。まだその力関係があるのか、自分の考えが間違っているのではないかと自信がなくなります。 -
♥
3 コメント4件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2024年05月07日
かず
- メンバー
3歳の子どもが、親と楽しい時間を過ごした後、離れ難くて泣いたり、我慢に耐えきれずにわがままや、グズってしまうのは普通の事だと思いますよ。会う回数や時間に大きな違いはないと思います。
どこか罪悪感を抱く気持ちはわかります。でも決して悪者ではありません。もし、どうしても罪悪感を抱いてしまい、ご自分に未だ自信が持てないのであれば、娘さんをギューと抱きしめて、ごめんね、と謝るのも一つの手段です。今は何も説明せずに、ただ抱きしめて謝るだけ。
相手になつく事で、ご自分や、娘さん、相手に負の感情を持つ事が、1番良くない傾向になるかと思います。今は約束通りの面会回数を粛々と実現させるだけ。
娘さんにとって、酷い父親ではなく、会いたいと思える父親で良かったのではないでしょうか。
それも今だけかも知れません。子どもが成長すると、子の気持ち、父親の気持ちも変わってくるかと。最後は子どもが両親のこれまでの対応を自分で感じとり、理解するものと思います。どうぞ自信を持って、優しく接してあげて下さい。
-
♥
0