対応に困っています

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2023年08月07日
    • サポーター
    • 子供・教育
    • 健康・心

    対応に困っています

    不登校の高校1年生の娘がおります。

    本日病院のカウンセリングで、「クラスの子数名から突然LINEをブロックされたので、私も仲良い子1人残して全員ブロックした」と言っていたそうです。

    さらに、LINEオープンチャットで不登校グループに入っていて、そこにのめり込んでおります。

    現実はどんどん自分から孤独になっていって、ネットの世界には友達がいて…

    ネット中毒になりつつありますが、娘の世界がそこしかない、と思うとどうしていいのかわからず…

    シングルマザーなので娘は留守番で働きに出ているので、何も言えない現状もあります。

    私が家にいないせいでこうなったのかな、とか自分を責めてしまう時もあります。

    娘にどのように接していいのか、もし皆様のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

    5 コメント6件

アイコンみなさんからのコメント

  • ももさん
    2023年10月12日
    • メンバー

    こんばんは。

    今はネット社会なのでネットにのめり込んでしまうのは、あいみんさんのせいではないですよ。

    むしろ自分の力で居場所を探そうとしているお嬢様の行動力を褒めてあげてください。

    お嬢様の世界、現実にもちゃんとありますよ。
    社会の最小単位は家族なんです。
    家族の中でお嬢様が留守番をしているということは、家の中が一番安心できる居場所だと思っているんです。
    あいみんさんが衣食住を提供しているからこそ、安心できる環境になっているんです。お嬢様にとっては立派な現実の居場所です(o^^o)

    そしてカウンセリングを受けているということは、家の外でもお嬢様が悩みを相談できる環境があるんです。こちらも立派な現実の居場所です。
    さらに仲の良い子一人を残してブロックしたということは、お嬢様にとって少なくともひとりは信頼できるお友達がいるということです。とても素敵なことです!

    お嬢様はとても繊細で慎重な一面があるんですね。
    なので、周りから求められる自分と本当の自分のギャップが激しく、疲れてしまっているのではないでしょうか?
    なので同じような環境の方と関わることで自分を癒しているところではないでしょうか?

    学校は社会の縮図です。スクールカーストがあり、暗黙のルールがあり、役割があります。そして私たち大人の社会より時に残酷でもあります。完璧な子供だけの世界です。私たち大人と子供たちを隔てる壁がはっきりあります。
    さらに学生生活で身につけるスキル量も私たちが子どもだった頃よりも厳しいものです。
    コミュニケーション能力は社会人レベルのものを高校生までに身につけておくことが目標とされておりますし、インターネットを使いこなすのはもちろん、情報の正誤を見抜く力正しく活用する力を求められております。

    スクールカースト内の求められる役割を担いつつ、学校で必要なキャラクターになりきって学校生活を送る...大人だって疲れます。
    お嬢様は十分すぎるほど頑張っています。

    あいみんさんからみたお嬢様の頑張りはとても小さいものかもしれません。けれどきっと今はそれがお嬢様の精一杯。
    お嬢様の頑張りを認めつつ、今はあいみんさんのこれまでの頑張りも認めてあげましょう。
    お二人とも、頑張りすぎなほど頑張っていると思います。

    2
  • いも。さん
    2023年08月08日
    • メンバー

    3人の学生がいるシンママです。
    いまはネット社会必須なのでしかたない。あいみんさんのせいではないと思いますよ。
    カウンセリングも受けられているのでどうにかしたいと願う気持ちも伝わっているはず。
    気になったのは、食べているか寝ているか、かな。
    バイトは出来ない学校かな。バイト出来れば社会とつながりが出来ていいのにね。まかない付きとかもっといい。
    頑張れ。

    2
  • 2023年08月08日
    • サポーター

    あいみんさん、娘さんのこと、心配ですね。あいみんさんは働きに出なければならないでしょうし、一緒にいてあげられる時間も少ないことにも原因があるのかなと思ってしまうのですね。娘さんが自分からどんどん孤独になっていってしまっているようで、自分を責めてしまう、つらいですよね。

    思春期の娘さんは今、色々経験しているところだと思います。勿論数名からのLINEブロックは悲しかったと思います。が娘さんなりに対応していますね。それが良かったか悪かったかは後で娘さんが体験することだとは思いますが、今の子はリアルとネットと両方の世界を持って生きているのだと思います。

    ネット中毒という見方もあるかもしれませんが、リアル世界で全くの孤独になってしまうのを無意識に防いでいるとする見方もあるのではないかなと思います。そして、思春期の子はあまり親御さんが自分達の世界に干渉されることを嫌う子も多いのではないかとも思います。
    それでも、親としての心配もありますよね。

    カウンセリングを受けられているということですので、そちらにも頼りながら、お仕事がお休みの時とか、空いた時間に娘さんと一緒に、どこかに遊びに出かけてみたり、あまり時間がとれないようでしたら、二人でお茶したり、お買い物とかはどうでしょう。外に出ることに抵抗があるようであれば、面白そうなテレビを一緒に見たり、お家でゆったりした時間を作って、、。
    話題は今回のことにはあまり触れず、娘さんの好きなこととかが良いのではないかと思います。娘さんからお友達の話が出ればあいみんさんの考えを言ってあげて下さいね。それ以外は娘さんとの時間を、自分もリフレッシュする感じで楽しむつもりで接してみるとよいと思いますよ。

    それと、「お母さんはいつでもあなたの味方だよ」というような事を伝えてあげると良いかと思います。また、自分を責めることは、あいみんさんにとっても、娘さんにとってもあまり良いこととは思えませんので、どうか頑張っている自分を労わってあげてほしいなと思います。
    長くなってしまいましたが、娘さんの笑顔が見られるといいですね。

    3
  • unknown259さん
    2023年08月07日
    • メンバー

    私の息子も以前は現実から逃げてばかりでしたが、今は自分からそれでは行けないって気付き、前えすすもうとしてます。
    私自身も不登校になってしまったのは私のせいかな?って何度も思いましたが、娘さんへの接し方、ふだん昼間はネットの世界で何をしてるのか聞けるのであれば聞いてみるのもありかもしれません、私は息子に実際聞きました。わけの分からない文章ですみません。

    3
  • unknown259さん
    2023年08月07日
    • メンバー

    こんばんは。はじめまして、私は中三の息子がいます、小6から完全な不登校になってます。
    不登校になるまでは
    同じクラスの子達と連絡取り合っていました、でも、不登校になり連絡を、とることもやめました。
    オープンチャットとかをしているとのことですが、もしかしたら今、娘さんは自分の居場所を探し求めてるのかもしれません。

    3
  • 2023年08月07日
    • メンバー

    こんにちは!人ごとでない思いで投稿を読ませてもらいました。
    うちの方が娘さんの歳が年下ですので、アドバイスはとてもできないんですが…

    保育園の頃から、シンママ予備軍で家庭環境問題あり、とされてきました。
    私としては、元々の娘の特性(大人しい、意見を言えない)だと思っています。
    ただ要注意と思われたおかげか、ママ達からは気にかけて頂けてます。
    今のところ、不登校という形にはなってません。ほぼ毎日登校できてます。

    小五やからまだギリギリ親が関われるというか、こないだお出かけに幼なじみ達を連れて行きました。うちは祖父母や親戚も頼れないので、夏の思い出になるかなと思って。
    私だけが大人だったせいもあるけれど、娘が仲間に入れてない空気を感じて。こういうお出かけは来年は止めようかと思ったりしています。
    娘はたぶんHSCで、ずっと他人が一緒だと気を遣い過ぎて、本人もすごく疲れるんだそうです。学校で会うくらいがちょうどいいらしいです。
    私が仕事の日は一人で7〜8時間お留守番してもらいます。夏休みお友達と約束して遊んだりは無いです。
    SwitchやYouTubeやアプリゲームが気楽みたい。

    あいみんさんの娘さんのネット依存とか心配になる気持ちわかりますが、学校以外でもどこでも良いので、逃げ場というか本人が落ち着く場所があるのは救いだなぁと思っています。
    現実のお友達と触れ合って成長するのが理想的だけれど、うちも今後どうなるか分からないし、不登校って親もしんどいですよね。

    2
page top