引越の手伝いをしてくれない子どもにイライラ

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付終了
    2022年03月16日
    • メンバー
    • 子供・教育
    • 健康・心
    • 家事・住まい

    引越の手伝いをしてくれない子どもにイライラ

    もう疲れ切ってます、、、。

    小4(4月から小5)の女の子と私の2人暮らし。
    3月末に今の家から徒歩5分圏内の公営住宅へ引っ越し致します。

    引越する経緯は、現在亡き父が所有していた家(集合住宅)に住んでおり、亡き父が昔働いていた会社の連帯保証人になった関係で、強制競売にかけられてしまい、2月に所有権が落札した不動産屋にうつりました。

    本来、落札した不動産屋が裁判所へ入金した時点で家を出なければいけないのですが、子育て世帯向けの入居期限(10年)付き住宅ながらも公営住宅に当選したため、不動産屋にお話した上で入居指定日(4/1ですが、3/24から入居は可能です。)まで家を出るの待って頂いている状況となります。

    現在は、先に同居していた母が高齢者の施設へいき、私と子どもが残っている状態です。

    もう家を出なければいけない日時はせまっているのに子どもは引越の片付けの手伝いを積極的にしてくれません。
    怒っても、第三者(子どもの知人等)から片付けするように促しをお願いしても駄目です。

    私自身は、ほとんど仕事休んで、片付けしたり引越にからむ事務処理をしたりして疲れ切っています、、。
    今後引越の片付けしながら立ち退きに伴う不動産屋との打ち合わせや公営住宅なので入居手続きや説明会にも参加しなければいけません。
    引越の片付けでほとんど仕事休んでいるため、今月と来月ほとんどお給料はいりません。

    子どもが積極的に引越の片付けをするための良い方法ないでしょうか。
    アドバイスよろしくお願い致します。

    3 コメント5件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2022年03月21日
    • メンバー

    ててこさま

    こんにちは。
    コメント頂き、ありがとうございます。

    今回の引越は、亡き父が連帯保証人になっていた事による競売によるものなので、普通の引越とは違う部分もあるので、いろいろと不安があるとは思います。

    引っ越し先は、たまたま近くの公営住宅が当選したため、本当に近くで、家は変わりますが、生活圏は変わりません。

    先日、下見もいきましたが、近すぎるといっていたくらい、、。

    私自身も今回の引越に対しては当事者にいろいろ言いたいことはありますし、子どももそうだと思います。

    いろいろと難しいですが、前向いていこうと思います。

    0
  • ててこさん
    2022年03月21日
    • メンバー

    お子さんは引っ越しについてどう思っているでしょうか?大人の都合で引っ越しを決められて、環境が変わることに不安はないでしょうか?
    実は私の息子は10歳の時に離婚により引っ越しました。息子の強い要望で同じ校区内に引っ越したものの、それから現在に至るまで不登校中です。
    お子さんももしかしたら言えない想いがあるかもしれません。大人にとっても手続きなどで大変な引っ越し‥お子さんにとってもきっと準備が必要かもしれません。的外れな意見でしたらすみません。

    1
  • 2022年03月18日
    • メンバー

    Miyoさま。

    親の心子知らずです。
    いらいらするだけ損なので、(余計疲れるから)
    じゃまをされなければいいくらいのつもりでいると多少は楽です。

    いつになったら終わるのか、もしかしたら終わらないんじゃないかとか
    私も、引越しの時は、そんな心もちでしたけれど、何とかなります。

    荷物を運び出した後に、古巣の掃除をして、引き渡しが完了するとほっとしますね。
    そして、そうこうするうちに新しいところでの生活が始まります。
    どうか、よい門出を迎えることができますように。

    1
  • 2022年03月18日
    • メンバー

    ちびすけ丸さま

    こんにちは。
    コメント頂き、ありがとうございます。

    やはり子どもに引越の手伝いしてもらうといってもなかなか難しいですよね。
    今回の引越に対して協力して頂いている役所の担当者が昨日来て頂いて我が子が片付けさせるように促していました。

    来週もきてくれるようなので、役所の担当者にお任せするしかなさそうです、、。
    親が言ってもやらないので、、。

    3月には完全撤去なのであともう少し頑張りたいと思います。
    ありがとうございました。

    2
  • 2022年03月16日
    • メンバー

    Miyoさん、引越しのもろもろお疲れ様です。

    小4の子供さんだと、なかなか難しいのかもしれませんね。
    うちも、ちょうどそのぐらいの時期に引越しをしました。
    男の子でしたが、全く役に立ちませんでした。
    途中であきらめました。

    とりあえず、本人のいるものいらないものをより分けてもらう程度でしょうか???
    「自分の持っていくものを箱に詰めてね。箱に入ってないものは捨てていくようになるよ」って言ってもだめでしょうか?

    実際、私はそうしました。
    学用品や洋服など本当に必要なものはこちらで箱詰めしましたが、その他の本人のものは必要なもののみ箱に入れてもらい、その他は処分しました。

    そうそう引越しすることもないでしょうが、普段から断捨離を心掛け、次はもっと身軽に引っ越したいと思いました。

    あまり参考にならない話で申し訳ありません。

    4
page top