教育ローンを借りる

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    あちゃこさん
    2023年05月24日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育

    教育ローンを借りる

    高校三年生の息子が進学にあたり悩んだ末、今から国公立を目指す事に決めました。当初は私立を考えていたのですが、余りにも多額な奨学金を借りて且つ親元を離れての生活は負担すぎると考え直し、自宅から通える国立大学に志望変更したのです。今奨学金の予定採用期間で、家庭状況からして、恐らく第二区分に入ってくるかなと想定し国立•自宅通学であればなんとか行かせてやれるかなと思っています。しかし予備校に行かざるを得なくなりました。本人と話し合い、国の教育ローンを借りることにしました。今まではなんとかやってきましたが金額がこれまた多額過ぎ。次男も私立高校に入学して費用が重なる為、いか仕方ない選択ではありました。今回は在学費用として申請中ですが、フと、『ローン、借金』なので、これが正しい選択だったかなぁ、と思ってしまいました。同じような気持ちになられた方、お気持ちシェアして頂けましたら嬉しいです。

    3 コメント6件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2023年06月07日
    • メンバー

    まゆこさん

    コメントいたしました、かずです。
    2年間のうちに、是非いろいろ調べてみて下さい。私が調べた2年前に比べても、今は民間企業の奨学金は増えてますし、給付金額を引上げてくれた企業も多々あります。応募条件があるとこ、ないとこ、審査基準も多種多様ですが、応募が適うところにはチャレンジして見て下さい。

    国の教育ローンは利子がつき、借用から数ヶ月後で返済が始まりますが、ひとり親への母子福祉資金貸付は無利子、返済は卒業後➕猶予期間があります。違いもありますので、資金が必要なタイミングと合わせて事前に計画してみて下さい。

    また何か少しでもお役に立てればと思いますので、よろしくお願いします&頑張りましょう!

    0
  • まゆこさん
    2023年06月07日
    • メンバー

    はじめまして。登録したばかりでまだ使い方がよくわかってませんが、、、(泣)

    あちゃこさんと同じく、私の周りにも教育ローンを借りて進学されている家庭がなく、、、
    でもローンを組む以外の選択は我が家にもなく悩んでいました。
    そして私自身高卒で、大学受験の事に関して無知すぎてまして(泣)

    コメントされている、かずさんのコメントで「民間企業の奨学金」「母子福祉貸付金」の存在を初めて知りました。
    私も二年後に向けて、勉強しておかないといけないなと思いました。

    また色々と教えて頂きたいですm(_ _)m

    0
  • あちゃこさん
    2023年05月24日
    • メンバー

    ひかりさん

    情報ありがとうございます。
    調べてみます。
    あまり時間がないので、ヒヤヒヤです。

    1
  • 2023年05月24日
    • メンバー

    こんにちは 。
    ローンのお話しではなくて恐縮です。御存知かもしれませんがご参考までに。通える範囲内に代ゼミはありますか?模試でそこそこの成績ですと半額免除、全額免除の案内が来ます。私はかつて三科目、偏差値67~70で半額免除の案内を頂きました。コースは限定されますがメリットはあると思います。良いご縁がありますように。

    0
  • あちゃこさん
    2023年05月24日
    • メンバー

    かずさん
    ありがとうございます。

    そうなんですよね〜

    うちはここで借りちゃうと、入学時の費用が大丈夫かな?と気になりますが。正直良かったか?悪かった?かと色々思っても、選択肢はなかったです。

    なぜか、私の周りには、大学費用は奨学金に頼らず進学できるご家庭が多くて、比べても仕方がないのに、気持ち的に八方塞がりでして。

    私も投資だと思うことにします。
    親元離れた4年間の費用を思えば、今投資して悔いのないように頑張ってもらえるようにサポートしていきますね。

    ありがとうございます(^^)

    1
もっと見る
page top