-
- コメント受付中
-
2021年12月28日
Hide
- メンバー
- 健康・心
- 元配偶者・家族・ご近所
元配偶者やその親族との関係性について
今回、投稿させていただいたのは、元配偶者やその家族との関係性をどのようにされているのか皆様のご意見や実体験などを教えていただけたら幸いです。
ちなみに私の状況ですが、
離婚自体は元妻から切り出されてそれに応じた流れになります。元妻とは、子供の事で必要な時のみしかLINEでやりとりはしていません。
また、元妻の家族ともまったく連絡はとっていませんし、会ってもいません。
つい最近ですが、元妻の弟が出産を機に入籍をしたらしくその事を私に報告のLINEがありました。
通常はとても喜ばしい事ではありますが、元妻に対して不登校になってしまった次女を見放した事もあり怒りがぬぐえない心境にあるので素直に祝福ができないでいます。
また、私の妹は最近、流産しており真逆の事があったばかりでもあったので、それも重なりすごく複雑な思いです。
いろんな気持ちが入り混じって素直に「おめでとう」と言えず皮肉のような言葉でLINEを返してしまい自責の念がぬぐえません。
気持ちを癒やす為に連絡を一切取らずに冷却期間を起きたいのですが、子供の事もあるのでなかなかそういう事もいきません。
今後の距離感としてはどのように保っていけば良いか悩んでおります。
皆様の助言などがありますとすごく助かります。
よろしくお願いします。※ちなみに、近々、次女が元妻の実家へお泊まりをするので、一応出産祝いのご祝儀は渡してもらうつもりでいます。
-
♥
4 コメント2件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2021年12月31日
こむぎ
- メンバー
はじめまして。
私は離婚して子ども3人と一緒に暮しています。
Hideさんは男性で、女性の私とは立場の違う部分もあるかと思いましたが、Hideさんがそこまでする必要はないのではないかな?と思いました。元奥様の弟さんのお祝いについて、Hideさんと弟さんが、以前から友人関係だったとか、奥様と離婚された後にも特別に親しくされていれば別ですが、単に元奥様の弟ということであれば、お祝いの言葉を伝えるまでで、ご祝儀は必要ないと思いました。
お子さんのために元奥様との連絡を断つことはないかと思いますが、連絡を取ったり、関わりを続けるのは、お子さんのためだけであって、Hideさんの心の負担になることは避けたって、それは全くおかしなことではないです。元奥様、弟さんなど、結婚前に関わりのなかった方々は、離婚によって関わりに線を引いて良いと、私は考えます。私もそうしています。
離婚は、お子さんもご自分も、いっぱい傷付いたと思います。ご自分の心を大切にしてくれたらいいなと思いました。
-
♥
2