宿題のやる気が出ない時

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    はっちゃんさん
    2022年02月18日
    • メンバー
    • 子供・教育
    • 健康・心

    宿題のやる気が出ない時

    こんにちは。
    久しぶりの悩み相談です。

    小3の娘が学校から帰ってきてすぐに宿題をしません。

    今までは帰ってきておやつ食べてすぐに始めていたので夕飯の時間までには終わっていました。

    最近は寝るギリギリまでやっていたりします!

    宿題のやる気スイッチの入れ方が知りたいです。

    みなさんどうやって宿題の声掛けをしているか教えて欲しいです。

    よろしくお願いします!

    7 コメント8件

アイコンみなさんからのコメント

  • はっちゃんさん
    2022年02月22日
    • メンバー

    ゆるりとさん、亀とうさぎでお子様にわかりやすくお伝えできてるのすごいです!
    つい大人の言葉を使ってしまって娘には理解できてないかもしれなかったりするので、ことば選びも気を付けてみようと思います!ありがとうございました✨

    1
  • はっちゃんさん
    2022年02月22日
    • メンバー

    あすさん、ママも一緒にといてみようかなー?は素敵な言葉がけですね!
    ありがとうございます✨

    1
  • 2022年02月22日
    • メンバー

    我が家は、最近、ママと息子ちゃんはウサギと亀のウサギちゃんだから、やることは先にやって、あとはサボろう(^^)を合言葉にしています。
    先にサボっていたらウサギちゃんしようよーって誘います。先に勉強終わらせてたら、めちゃくちゃ褒めまくります。
    2年生だからごまかせているかもしれませんが、、、

    3
  • 2022年02月22日
    • メンバー

    宿題今日どんなのー?ママも一緒に解いてみようかなー?というと、ダメッて言いながらやり始めます!
    私に宿題とかれてしまうのかもしれないと思ってるのかもしれないです笑

    3
  • はっちゃんさん
    2022年02月21日
    • メンバー

    おさかなさん、アドバイスありがとうございます!

    確かに言われたからやる、ではなく自らやる姿勢であってほしいです。

    プレッシャーをかけるのではなく、どんな宿題?と聞くの良いですね!早速実践させていただきます!

    4
  • 2022年02月21日
    • サポーター

    はっちゃんさん、

    なんとも難しい問題ですよね。
    できるだけ「言われたからやる」ではなくて「自分の判断でやった」という状態にどうやったらできるかなぁと考えながら声をかけています。

    なので「宿題やった?」と聞いてもやる気をなくすだけかなと思い、基本言わずに見守る感じにしてます。
    そして気になる時は「宿題やった?」というよりは、「今日は宿題あるのかな?どんな宿題?」って感じで声をかけて、あとは「そうだやらなきゃ」と思ってくれるよう期待して動くのを待つ、って感じです。

    参考になるかわかりませんが、同じ悩みをもつ親として書いてみました!

    4
  • はっちゃんさん
    2022年02月20日
    • メンバー

    ひかりさん、アドバイスありがとうございます!
    学校に数ヶ月行かなくても勉強ができるお子さん、すごいです!

    ボランティアの学習塾などあるんですね。
    埼玉県にもあるか探してみます!

    2
  • 2022年02月20日
    • メンバー

    こんにちは。
    私の子は初志貫徹、全くやらない派です。試行錯誤しましたが最近は諦めました。学校に数ヶ月行かなくても勉強が出来る嫌な子なので、普段からノートが白紙です。このタイプなら、本人が認識すれば勝手にやるので
    深追いしない方が良いかもしれません。こちらは注意したら、体温表以外置き勉になり、からっぽのランドセルで通学しています。
    お嬢様、勉強の進捗はいかがでしょうか?勉強についていけなくて、やりにくいのではないでしょうか?満点がとれないとやる気がさがりますよね。もしかしたら、今の範囲より前でつまづいてしまっているかもしれません。この場合でしたら早急に少し遡って勉強のフォローが必要です。
    3年近く自ら勉強されたお嬢様なら大丈夫です。基盤(勉強に向かう姿勢)がしっかり出来ています。4年生頃から難易度が上がりつまづくケースは多いので、ボランティアの学習塾の利用はいかがでしょうか?(都内だと無料とか500円とかあります。)気分転換にもなるので、通うことでまたやる気スイッチが入るかもしれません。

    3
page top