大学の自宅外通学について

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2023年07月02日
    • メンバー
    • お金・保険
    • 子供・教育
    • 元配偶者・家族・ご近所

    大学の自宅外通学について

    初の投稿です。よろしくお願いします。
    子供が高校3年生で、大学進学を希望していますが自宅外通学だと生活費が必要で金銭的にもきついので自宅から通えるところで考えてみてと話しましたが、どうなるか分かりません。
    進路を考え直させるとか酷いことなのでしょうか?

    3 コメント9件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2023年07月04日
    • メンバー

    レイ様、コメントありがとうございます。兄弟がいるとそれぞれかかりますものね。うちも下の子も高校進学があるので、お金の心配ばかりです。来年から毎月赤字になりそうな試算なのであまりいい話しもできず。泣かれると罪悪感を感じてしまって辛いです。
    生活費を本人が負担は立派ですが、あまり無理もさせたくないですね。奨学金の申し込みはしたので、給付型が通るといいなぁと思っています。元夫が子供に直接色々言っているようなので、それもあってますますぐちゃぐちゃしてしまって。疲れてしまいました。こちらでお話させていただけて助かっています。^^

    1
  • 2023年07月04日
    • メンバー

    キラキラ昨夜様
    コメントありがとうございます。中学生から大学進学のことをお話しされてるんですね。お子さんも心の準備ができるし良いですね。大学は行けるなら行った方がいいと思うので、応援はしているのですが、なかなか近所に行きたい大学が無いとかで話し合いがまとまりません。仕送りも厳しいですね。離婚したせいで子供に色々諦めさせることになり申し訳ないばかりです。うまくまとまると良いのですが。

    1
  • 2023年07月04日
    • メンバー

    こんにちは。
    私自身の話になりますが、両親がいたものの3人兄妹だったため、親からは自宅から通える範囲の大学に行くように言われて、その中から進路を決めました。
    ひとり親でなくても、限られた選択肢の中から学校を選んでいる子は大勢いると思います。むしろ、ひとり暮らしを許可して仕送りをしてあげているご家庭の方が少数派なのではないでしょうか。
    厳しい言い方になってしまい申し訳ないのですが、大学は義務教育ではないので、親が支援できる範囲を超えた進路を希望するのであれば、生活費は全て本人にアルバイトで稼いでもらうとか、ご本人にそういう覚悟と責任を負ってもらうことも必要になると思います。ただ、授業の合間でできるアルバイトでは到底足りないので、現実的ではないのですが。
    私のクラスメイトで、家庭の事情で1人暮らしの生活費を全部負担していた子はキャバクラでバイトしていましたが、授業との両立ができなくなり、結局大学に来なくなってしまいました。
    遠方の大学に進学したものの、コロナでオンライン授業のみになり寂しさに耐えきれず、退学して実家に帰ったという学生さんの話も聞いたことがあります。

    大学進学の選択肢があるだけ、十分恵まれているなと思うのですが、お子さんはその辺りどうお考えなのでしょうか。
    私の高校の時のクラスメイトで、高卒で就職するしか選択肢がなく、公務員の勉強をして試験を受け、就職した人もいました。

    とても根気のいることだと思いますが、諦めずにしっかりとお話された方が良いと思います。
    お子さんが理解してくれることを願っております。

    2
  • 2023年07月04日
    • メンバー

    今はまだ中学生ですが、いずれ来ることなので、話してます。お金の余裕がないため、自宅内でも外でも、奨学金を利用しての進学になること。JASSOだけではなく、大学の奨学科に行って、給付型奨学金の申請をすること。おそらく、仕送りもできないこと。などなど。
    それでも本当にやりたいことなら子供の覚悟と、親の覚悟は必須です。日本は学歴社会なので(Fランと言われるとこは別ですが)、大学出るのと出ないのでは、生涯貰える賃金の差が結構出ます。自分自身も、専門学校とかじゃなく、しっかり勉強して、国立大学目指せばよかったと思うくらい。

    1
  • 2023年07月02日
    • メンバー

    hesorisu様
    こちらこそご返信ありがとうございます。
    ひとり親だとついつい限界を超えてしまうことがあります。でもひとり親ではなくても、無理なことは山積みです。今は分からなくても成長と共にお子様にも見えてくるものがあるはずです。現実をお子様が受け入れるかは別ですが、無い袖は振れません。良きご縁がありますように。

    1
  • 2023年07月02日
    • メンバー

    ひかり様
    コメントありがとうございます。やはりしっかり無理なものは話してしまった方が良いですね。自宅から通える範囲では行きたい大学が無いそうで、本人は不満いっぱいの様子ですが。
    中退とかも可能性ありますよね。身内にも居ます。中退してしまって、一人暮らしで奨学金の返済はあるのに就職は決まらずとか...。
    児童扶養手当とか18歳で終わるのに大学が1番お金かかるし、話し合いは平行線で疲れて来ましたが、現実的に出来る範囲でやってあげたいです。
    最近ずっとこの件で悩んでて、ご意見頂きありがたいです。

    1
  • 2023年07月02日
    • メンバー

    初めまして。
    私は金銭的に難しい場合は全額負担出来ない旨、しっかり話された方が良いと思います。今、400万の学費が払えない場合、10年後に400万を払えない可能性が高いからです。親が老後破産するか、子自身が借金を返済することになります。新卒の平均20万程度、実家暮らしで賞与がある会社なら10年弱の返済は可能ですが周囲を見た限り20年以上かかっています。途中で延滞している方もいます。そもそも大学を中退するケースもあるのです。学歴は得られず、借金は残りで、通常より大変な状況になってしまいます。
    私自身、親からお金がないから無理と言われ諦めていることは複数あります。稼いで実践出来る環境になっても離職を伴うものには挑戦しません。挑戦した後、失敗した場合、金銭的な支援を受けられる環境にないからです。それでも、本当にやりたければ本人が新聞社の奨学生等で頑張れば良いのです。他人の芝生を気にしても意味がありません。子が好き勝手言うのであれば親も好き勝手言う権利があります。
    ちなみに、我が家は私自身が金銭的に制限を受けてきた為、子には散財しています。しかし、私ならもっと学ぶのに!とストレスだらけ、教育失敗です。

    1
  • 2023年07月02日
    • メンバー

    Ichi8ru様、コメントありがとうございます。
    奨学金の返済も親子で自己破産したケースもあるとかで、あまり多額借りるのもと心配です。
    結婚して子供の学費も自分の学費も払うって何か大変過ぎますよね。
    給付型奨学金はJASSOのは申し込みました。企業のも探してみます。

    0
  • 2023年07月02日
    • メンバー

    hesorisu様 はじめまして。
    うちはまだ高一ですが、先日進路希望用紙記入の際、希望の進路を説明されました。
    第二希望に自宅外が記載されており、他人事じゃないなと感じております。
    医学部じゃないだけマシですが…

    職場に自宅外で奨学金返済している方が居て、
    ・42才まで返済していくこと
    ・子供が欲しいけど返済の目途がたたないと持てないと思ってること
    ・仕事を辞めた時も支払いはしないとならないこと
    などなど
    借りてからのリアルを具体的に話してます。

    それでも!ということになったら、もう仕方ないなと思ってしまうのですが
    実際は全然仕方なく思えなくて((;'∀')
    学びたい学問があるのはとても素晴らしいことですが
    手放しで応援できなくて、辛いです。

    片っ端から民間の給付奨学金申請しまくる!しか案がありません…

    1
page top