グレーゾーン児シンママです

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    もね子さん
    2023年06月27日
    • メンバー
    • 子供・教育

    グレーゾーン児シンママです

    小5と小3のシンママです。
    下の子がIQ80のグレーゾーンで近々支援級に転籍予定です。このまま、もしくは更にIQ値が下がり中学進学を迎える事を考えると不安が募っています。発達障害児向けの私立などへの進学は経済的に厳しいです。
    グレーゾーンなので手帳もなく宙ぶらりんな状況です。中学校の支援級の状況やその後の進路など、グレーゾーンの進学についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいませ。よろしくお願いします。

    3 コメント8件

アイコンみなさんからのコメント

  • もね子さん
    2023年07月05日
    • メンバー

    ゆきさん

    ありがとうございます!
    ほんとに元気が出てきました(^^)思い切って投稿してみてよかったです。
    チーム、良いですね♪
    また何かあったら頼らせてください。ありがとうございます。

    1
  • ゆきさん
    2023年07月05日
    • メンバー

    もね子さん
    少しでも参考になれば嬉しいです!

    私も、やはり大人にならないと!と思っていました。
    これから先、お兄さんも大きくなり頼もしくなってくると思いますが協力して一緒に悩んでくれる存在になると思います。

    私は、離婚する際にこれからはママと二人だけどチームだと思って生活しよう。
    とスポーツのような例えをいいました。 
    小学校で習う体育は、大体がチームプレーの競技ですのでお兄さんにも、ある程度の時間が来た時に言ってみて下さい。
    家族はチームだから、助け合い。
    と、言う事でお兄さんも色々な意味で気持ちの置く場所が出来るかと思います。
    頑張って下さい!
    私でよければ、また何かありましたら相談に乗らせて下さい!

    0
  • もね子さん
    2023年07月05日
    • メンバー

    ゆきさん

    ありがとうございます!
    お兄ちゃんとの2人だけの時間、作ってみます。
    今は下の子の環境づくりにばかり頭が働いていて、この子の笑顔を守らなくては。とそればかりでした…。

    お兄ちゃんは、今までの経験や環境のせいか何かと大人な部分があり、弟をバカにすることもなく私を過度に困らせることもなく助けてくれています。そこに私も甘えてしまっているところがあるなぁ。と反省しています。
    大人っぽい振る舞いをしてても、5年生。2人の時間を作って存分にいい意味で子供扱いしてみようと思います。

    ありがとうございます!
    がんばります。

    0
  • ゆきさん
    2023年07月05日
    • メンバー

    もね子さんへ

    お返事ありがとうございます。
    つい、昔を思い出して長文になってしまいすみません。
    私と妹の関係構築は…
    両親、祖父母、弟がいましたのでもしかすると、5年生のお兄ちゃんの心情がよくわかるかもしれません。
    やはり、羨ましくないと言ったら嘘になります。
    ですが、弟くんと一緒で姫も友達を作らないのか聞くと私がいるからとべったりでした。
    今は、小学生ですがすぐに中学生になるのでそうするとまた環境の変化で弟くんが不安定になってしまうかもしれません。
    悩みますよね、お兄さんも…
    でも、小学生の時だからこそ関係性を固める必要があると思います。
    例えば…1日1時間だけ早く弟くんを寝かせる事が出来たら、二人だけの時間が作れますので宿題や雑談をしてみたり。
    後は、弟くんには内緒ねとお菓子をそっと渡す。
    お兄さんは、弟くんを拒絶していない状況であればお母さんを独占された感はそういう小さい事でお母さんとの信頼関係が出来ると思います。
    中学にあがる際には、弟くんを誰かにみてもらっていて二人で出かけるとかも思い出になりますよ!
    私は、両親も働いてましたし全く違う環境でしたが…
    私が小学生の時に感じていたことは姫を守らなくては。だったのですが、やはりテスト勉強や通知表など見てもらえなかった事もありそういう小さい事があれば良かったなーと思います。
    もしお兄さんとだけの時間ができた時は、最初に約束事を決めて下さい。
    二人の時間の時に、二人とも弟くんの話はしない事。
    と。
    お兄さんも、ちょうど遊び方が変わってきた頃でしょうしお母さんを休ませてあげられない状況もはがゆいのだと思います。
    気持ちに余裕が出ると、きっと可愛がってあげられると思います。
    参考になりますでしょうか?
    今日も、頑張って笑って下さい!

    0
  • もね子さん
    2023年07月05日
    • メンバー

    ゆきさん

    お返事ありがとうございます。
    とても勇気づけられました。

    姫と呼び笑顔で信じて見守り続けたゆきさん、素晴らしいと思いました。姫にもゆきさんにもその間にいろんな葛藤や辛いことがあったかと察します。
    それでも笑顔で支え続ける母親の存在の大切さ、肝に銘じて笑顔でやってみます。
    何をしてる時が楽しいのか?を一緒に楽しんで探し続けてみます。

    怒るのは私ももう辞めました。
    自然と彼も怒り爆発になる頻度が下がった気がします。
    根気よく付き合います。

    一つ、ゆきさんに教えていただきたいのですが、双子のお姉さんは姫との関係をどう構築されていましたか?
    うちのお兄ちゃんは、5年生という年頃もあるかと思いますが、こんな弟を気嫌いしています。弟は兄のことが大好きです。
    弟にばかり…と思っているところもあると思います。
    上の子への配慮がついおろそかになっていたり雑に対応しているのかもしれない…。と反省してみたりしますがなかなか上手く行きません…。
    ちょうど色々と過渡期が重なっているだけなのかも知れませんが、ゆきさんが違うけど同じ2人の子育てで気を付けてることがあれば教えてください…。

    0
  • ゆきさん
    2023年07月05日
    • メンバー

    初めまして、私の二卵性の双子の妹が同じくIQ80でした。
    小学校入学から、同じクラスでしたが休み時間中目を離すとジャングルジムに登っていたり音楽室にいたりと自由気ままな子でした。
    毎回探しに行くのは私の役割で、彼女を叱ってもにやーっと笑うだけでした。
    私は、同じ年でなんで?
    と思いましたが、怒る事を辞めて姫と呼びました。
    学校生活の中で、彼女は友人が作りにくく一人でした。クラスも変わり中学にあがる頃いじめにあっていても気づいてあげられないと思い、周りの私の友人にも姫と呼んでもらうようにしました。
    本人は、なんでそう呼ばれているかわからないようでしたがとにかく周りの人が優しい方が多かった事もあります。
    出来ない事がおかしい事じゃない、誰でも出来ない事はあると全肯定しました。
    たくさん、辛い思いをしたと思います。
    進路の事や悩まれる事も多いと思います。
    頑張っていらっしゃる姿を、お子さんはみています。笑い声をかけてあげて下さい。たくさん良く出来たねと言ってあげて下さい。
    妹は、音楽に興味がありSONYが主催するオーディションで6万人から5人まで残り練習生になりました。
    IQテストは、一つの目安です。今は適格性を細かく評価してくれるところもあります。何をしている時が楽しいかわかると、自然とたくさんの事が出来るようになります。
    まだ、小学生ですしテストを受ける事に緊張して本来の能力を出せない子も多いと聞きました。
    大丈夫です。
    親の願いは、子どもが笑っている事だと思います。
    笑っていて下さい。
    応援しています。

    1
  • もね子さん
    2023年06月27日
    • メンバー

    ひかりさん
    ご返信ありがとうございます。
    目の前の対応で手一杯になってしまい、高校の先のことまではまだ考えていませんでした…。
    今まで自分が通過してきた学生時代とは全くの別ルートに、正直心と対応が追いついていません…。
    そうですね。一旦落ち着いてから、先の先を見据えて放デイの先生にも相談してみます!
    ありがとうございます!

    1
  • 2023年06月27日
    • メンバー

    初めまして。
    お子様は境界知能なのですね。横浜だと星槎中学が有名ですがご指摘の通り、確実に学費はかかります。
    通われている放デイで保護者会はございませんか?高校生がいる所だと就労支援(就労移行支援、就労継続支援)の話も聞けます。中学が支援級だと必然的に高校も決まってしまうので卒業後を今から調査するのも良いかもしれません。特に就労支援を利用された場合、その間、基本的に親が生活費を負担することになります。
    ただ、個人的にはついていけない授業より、その子に適した生き方が一番望ましいと思います。

    1
page top