地震の備え

ひとり親 wacca

メッセージを削除する

このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


メッセージを承認する

・お互いを尊重し思いやりあるやりとりをお願いいたします。

・コミュニティガイドラインに沿いご利用下さい。違反の場合wacca利用停止等の措置を予告なく行う場合があります(https://wacca.link/introduction/community_guidelines

・個人情報の共有は原則おやめください。

・物品等の送付・受領において必要に応じ個人情報をお相手に提供する場合はご自身の責任・判断で行ってください。


メッセージを許可する

メッセージを許可します。よろしいですか?


    メッセージを削除する

    このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。


    • コメント受付中
    2023年06月11日
    • メンバー
    • 家事・住まい
    • お役立ち・お知らせ
    • 雑談・その他

    地震の備え

    全国的に割と大きめの地震が発生してますが地震への備え何かしていたりしますか?

    持ち家と賃貸とでまた違うかと思うのですが皆様の備えを参考にさせてください。
    昔はセキスイハイムの家に住んだことがあって建物丈夫だと安心できてたのですが今はそうはいかず…本当に子供達守れるのかなって日々不安です。

    3 コメント3件

アイコンみなさんからのコメント

  • 2023年06月20日
    • メンバー

    そういえば、土地を購入するときは、川とか沢などのさんずいの地名は元は海水だったり、川の流れだったりして、大雨が降ると、洪水になりやすいから、ダメだと聞いたことがあります。
    ウチは、もともとは田んぼだったので、地盤が弱いです。
    災害は、地震だけでなく水害もあるので、あいとあらゆる準備をしておいた方がいいのかも、ですね。

    0
  • 2023年06月16日
    • メンバー

    ウチは築30年のボロやで、床にボールを何個か置くと一方向に転がっていきます。
    もし大地震が起きたら、ぺしゃんこになってしまうかも…。
    私の住んでる地域は地震は少ないのですが、災害といえば、雪。
    毎年、雪害に供えて冬の間は食料品を買い置きしています。
    普段、車で15分のところ、1時間以上掛かるようになります。
    なので、ガソリンは、半分になったらすぐに給油するようにしています。

    0
  • 2023年06月11日
    • メンバー

    お疲れ様です。
    防災関係は結構対策しています。全く役に立たない防災士の資格も満点合格しました。上級救命も随時更新しています。
    建物→本棚など備え付け以外なし。統計上お風呂場が一番安全なので必要以上に物を置かない。玄関に電池式非常用ライト、子のヘルメット、防災毛布、感染症対策キット、傷処置セット、ハンディ濾過器、衛生用品、ラジオを置く。
    食品→缶等あり。水は徒歩内に複数箇所供給場所があるのであまり置いていません。シャンプータオル、ウェットシート、サランラップ(水がないと洗えないのでお皿にかけて使います)はわりと多めにあります。家に留まる場合三日は耐えます。逃げる時はラムネと子の水しか持ちません。重いのは体力を奪います。
    ※避難所はお金のある自治体であれば市区町村管轄の避難所、なければ都道府県管轄の方が良いです。区立小と都立高だと設置されている内容に差があります。
    それ以外に。子のランドセルに被災した際の過ごし方のメモが入っています。学校を出た場合、子がそれを見て動くことになっていて内容は学校も把握しています。どこで被災するか分かりませんから、紙に記して置くと親も子も安心です。

    3
page top