-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2022年06月05日
みはるちゃんママ
- メンバー
ななさん、はじめまして。
わたしの娘は高校生になりましたが、幼稚園のころは人見知りで挨拶もできず、いつもわたしのうしろに隠れていました。
でも今は学級委員長になるくらいハキハキして自分の意見を言えるようになりました。
同時はすごくわたしが悩んでいたのと、娘もほんとはもっと友達と遊びたかったって大きくなってから教えてくれました。
最初はお友達も含めてわたしも混じって遊んだり、仲良くなれそうな子を自宅に招いたりもしました。わたしが同時、いろいろな人に相談して一番響いた言葉は、子供が、お母さんとコミュニケーションとれてるなら大丈夫!って言葉でした。今はあんなに悩むことなかったなと思っています! -
♥
4
-
-
2022年05月25日
かず
- メンバー
初めまして。
人見知りを心配される親御さんは多くいらっしゃいますが、人見知りは悪いことではないですよ!我が家の高2の息子も、小学校2年生ぐらいまでは、人見知りもしますし、挨拶もしませんでしたし、お友達にも簡単に気を許さないタイプの内弁慶でした。
今、16歳になりましたが、お友達はできましたし、適切な場面で、適切な挨拶もできます。
知らない方とも、初対面の方とも、自分から積極的に繋がりをもつタイプではありませんが、相手から話しかけられると、お愛想ではなく、裏表なくコミュニケーションをとることができます。そのクールなというか、おしゃべり過ぎないところが、友達、先輩、大人達からも、信頼される要因になっています。そして何より、家が大好きな息子です。
きっと娘さんも、うちの小さい頃の息子も、お母さんや家族をとても信頼していて、家族以外の人をまだまだ信用できないのだと思います。それは本来、普通のことだと思います。幼稚園や学校の先生や、親から促される挨拶よりも、子どもが自分でさとり、自主的に挨拶できることが1番だと思います。
なので、人見知りなんです、とお母さんが他者を気遣う言葉は必要なく、かわりにお母さんが明るく挨拶する姿を見せることで、子どもって自然に学んでいきますよ!実際、我が家の子ども達は、中学生あたりになった頃、お母さんがいろんな人に挨拶してるから、洗脳されたよ、と言うようになりましたよ。娘さんの今を心配せずに、尊重してあげて下さいね。
-
♥
3
-
-
2022年05月09日
ふみ
- メンバー
初めまして。
うちも極度の人見知りで外で誰かに声をかけられても全く返事をしません。
園でもほとんど声を出さないと言われました。強制すると余計に萎縮するので、私は必ず挨拶を返してすみません人見知りでーと謝っています。
そのうちに声をかけられた時は返さない時はありますが、すれ違いざまに挨拶をするときは私のあとにこんにちわーとボソッと言うようになりました。あとは返事はする、ありがとうとごめんなさいはちゃんとすぐに言ってと教えています。
園でもありがとうはちゃんと言ってくれますと先生に言われました。
きっと波長の合うお友達はそのうちできると思いますし、ゆっくりでいいのかなと思っています。
-
♥
2