-
- コメント受付終了
-
2022年06月18日
めぐ
- メンバー
- 健康・心
- 家事・住まい
- 元配偶者・家族・ご近所
実家を出ようか悩んでます
私の投稿を目に留めていただき、ありがとうございます。
私は未婚のシングルマザーで、今まで実家から出たことがありません。子供が産まれてからもそのままお世話になっています。
しかし最近、実家から出ようかと考える…むしろ、出たいなと思う事が増えてきました。元々、親子仲は良い方で子供が産まれてからも母と3人で出掛けたり、保育園のお迎えも快く引き受けてくれたりしていました。
父親ともボチボチ会話はあり、子供もじーじが大好きです。
しかし、父は今まで子育てにあまり参加をしてきてなかったらしく(遊んでもらった記憶はあります)、こーいうことが危ない、その怒り方は良くないというのが感覚的にあまりわからないようです。その事に対して、母がかなりキツく父に注意します。注意すると父は短気なのかすぐに機嫌が悪くなり、その場の雰囲気もかなりわるくなります。
母が父に注意するのはわかることなんですけど、言い方をもう少し考えたら?と思うことが度々あります。
そんな時、私は『あ〜あたしと◯◯がいなければこんなことないのに』と逃げ出したくなります。
雰囲気が悪いのは次の日まで引きずることがないのでそこまで深く考えることは少なかったです。逃げ出したい…次の日には戻ってる…という日々を過ごしていたんですが、ここ最近、父と母の事ではなくて別の問題で気持ちが沈み始めました。
何がキッカケなのか全くわからないんですが、突然、母に無視されるようになりました。今まで毎日笑って喋っていたのに、ほぼ会話がありません。
子供とはあれこれ話をしているんですが、私に話し掛けることはなく、名前を呼ばれることもありません。
たまたまなのかどーなのか…顔を見合わせることもなく、土曜日だけ保育園のお迎えをお願いしているんですが、それもぶっきらぼうに『今日お迎えは?』と聞かれ、毎日の様に見送りをしてくれていたのにそれもなくなりました。本人に確認するのが手っ取り早いんだろうけど、私にはその勇気がありません。元々、そろそろ別で暮らそうかなとかも考えていたので、この際ホントに実家を出ようか!と考えています。
誰にも相談できず、打ち明けることもできず、1人で頭の中で考えてるだけでどうにも答えが出てきません。
ここで何かアドバイスがいただければと思い投稿しました。
よろしくお願いします。 -
♥
5 コメント6件
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2022年06月21日
ふみ
- メンバー
初めまして。
お母様の中でめぐさんのことなのか、お父様のことなのか、はたまた全く関係ないのかはやはり本人に聞いてみるしかわかりません。
自分が何かしたのか?ではなく大丈夫?何かあった?と心配しているといった聞き方もしにくいでしょうか。感情をぶつけられるのは、それだけお母様もめぐさんに甘えている証拠だと思います。
聞いてほしい、気付いてほしい何かがあるのかもしれません。私の父も私が子供の頃は仕事ばかりで母は大変な思いをしていたのに、今の孫と遊ぶ姿をみてあんなことしてくれたことない。とよく文句を言っています。
昔の恨みもあってキツくなるのかもしれませんね。めぐさんとお子様がいなかったらとか思うことはないと思います。きっといてくれて嬉しいことのほうが多いでしょうから。
個人的にはご両親が協力的であるならば、甘えてもいいと思います。
子供にとっても母親以外と関わるのはいいことだと思います。
本当に一人だけで育てるのは大変ですから。
考えすぎずに頑張ってくださいね。 -
♥
3
-
-
2022年06月19日
めぐ
- メンバー
ちびすけ丸さん、コメントありがとうございます!
うまくコミュニケーションが取れていない状態が寂しい…
ああ、それだ!と心に刺さりました。
一度よく話をする…
そうですよね、やっぱりお互いに気持ちを伝え合わないとですよね。
わかってはいるんですけど、性格なのかな…言い出せないんですよね。
でも、アドバイスありがとうございます!
こうやってコメントをもらえただけで少し気持ちが楽になりました。実は今日、母が今までと変わらず普通に話し掛けてきたんです。
ちびすけ丸さんの言うように私が勝手に解釈をしていたのか…
ホントただ単に機嫌が悪かっただけなのか…
確かめた訳ではないのでわかりませんが、私の早とちりだったと言う事にして気にしない方がいいのかなと思いました。せっかくのアドバイス、無駄にしてしまったようで申し訳ないです。でも、ありがとうございました!
-
♥
3
-
-
2022年06月18日
ちびすけ丸
- メンバー
めぐさん、はじめまして。
私も実家で暮らした時期があるので、助けてもらってありがたいと思う反面、実の親だからこその衝突もあったりで、めぐさんの投稿を読み、昔の事を思い出しました。(私はよく父と喧嘩をしていました。)
そばにいると、多かれ少なかれ衝突はありますね。言葉もですが、態度で機嫌の悪さをアピールされるのが一番こたえますね。
コミュニケーションをとるときに、責任は50対50だと、コミュニケーションの講座の先生から聞いたことがあります。こちらがあれこれ想像していることが、よく話をしてみると全然違っていることもあります。
勝手に解釈をして、お互いが嫌な気持ちになるよりも、腹を割って話してみると案外簡単に解決してしまうこともあるかもしれません。家を出ていく決断をする前に、一度よくお話しされてみることをお勧めします。
今の、うまくコミュニケーションが取れていない状態が、めぐさんは寂しいと感じている。前のように家族で仲良くしたいということをお伝えしてみてはどうでしょうか?そして家を出ていく決断をしたとしても、喧嘩別れをするのではなく、双方が納得できるような形がとれたらいいと思います。
あまり、求められる答えになっていないかもしれません。
めぐさんと、お子さん、そしてお父さんお母さんが笑顔で過ごせますように・・・。 -
♥
3