-
- コメント受付中
メッセージを削除する
このメッセージを本当に削除しますか?削除後はもとに戻すことはできません。
みなさんからのコメント
-
-
2023年05月24日
ちぃ
- メンバー
solaさん
コメントありがとうございます。
コメントの返しが遅くなりました… すみません
コメントの返し方を教わったので、コメントを返しさせてもらってます。近くに話を聞いてくれる人、頑張らないで安心して心の置ける人、相談できる人は残念ながらいません…
社会人になって友達は減り、相談しようと思うも、重いかな とか相手がしんどくならないかな とか 相手に気を使ったり、相談することを諦めたり、親は 自分の子やろ と共感もなければ私をなんとかしよう ともっていきます。
しんどいよな とか 辛いよなとか言ってくれるわけでもなく、
もっとしっかりしな とか
親としての覚悟がない とか
怒らんとき とか ちぃがそんな怒り方すると息子がマネするで とか。親は奮い立たせる意味で言ってるとは思うんですが、傷つくだけ…
同じくシンママの同級生は今看護学校に行ってるので、忙しいやろし、双子育児やし とこちらから連絡とるのを控えてます…
-
♥
0
-
-
2023年04月04日
キラキラ昨夜
- メンバー
シンママ2年目になります。あたしも出来た人間ではないし、分からなくはないですが、こっちのイライラの都合で、子供に当たるのは、やはり違うかなと思います。命の危険があったときとか、ほんとにいけないことをしたときは別ですが。子供は、ママを好きだから愛されたくて怒られても、ママ大好きってなるのは当たり前なので、そこに甘んじるのは、結局子供の負担が大きくなり、可哀想なので。自分の機嫌は自分で取るって言われるじゃないですか。頼れるものは頼って、相談できるところにはいっぱい相談して、使えるものは使って、子供と笑って生活していけるようにしていくのを大事に。
-
♥
1
-
-
2023年04月04日
かず
- メンバー
はじめまして。
子どもと言えども、自分とは違う人間で、全ての許容はなかなか難しいですね。誰かに相談しようにも相手がいなかったり、相手はいても本心全ては言えなかったりもあると思います。誰かに頼るのはいつも、誰でも出来ることではないので、まずは簡単に自分で出来ることからと言う意味で、お子さんに辛くあたってしまったな、と後悔する時があれば、まずはお子さんに「辛くあたって、ゴメンね」と言ってあげて下さい。子どもは許しの神様です。大人以上に、大好きなお母さん、お父さんを理解し、許してくれると思います。お子さんも何か後悔することがあれば、素直にまずは謝る、と言うことを親との実体験からも学びます。親を変えられるのは、唯一子どもだと思ってます。きっと、ゴメンね、の言葉に対してのお子さんからの返信に、癒され、自分が変われる時もあると思いますよ。 -
♥
2
-
-
2023年04月04日
tanoyu
- メンバー
こんにちは!
こちらに相談しようと思った勇気にまずは頑張りましたね。
子供を感情的に怒ってしまう事に罪悪感を持っているという事は、何より、お子さんを大切にしている証かと思います^_^
持論ですが、子供に当たらない親は居ないと思います。ただ冷静に当たるか、感情的になって当たるかの差かと。
私の場合ですが、「ママはイライラした感情を抑えられなくて当たってしまう時がある」「それはあなたのせいでは無くてママの心の問題なの」と子供に伝え続けています。けどあなたの事は大好きだとも一緒に伝えます。どちらも自分の本当の気持ちだから。
同じシングルマザーとして応援しています! -
♥
1
-
-
2023年04月04日
sola
- メンバー
はじめまして、
私は5歳の男の子を育てるシングルマザーです。投稿を拝見し、
きっと状況が似ているのだと思いとてもお気持ち共感しました。毎日怒涛の忙しさで
自分の時間もなく、自分為になんて事もない。
糸がピンと張り詰めて、緩みという余裕もない為、常に容量オーバーなのではないでしょうか。相談出来る方はいますか?
近くに話を聞いてくれる方はいますか?
頑張らないで安心して心の置ける方はいますか?遠くから声を掛けてくれる人より直接手を差し伸べてくれ、
寄り添ってくれる方が必要かと思います。毎日忙しい上に、考える事山積みで。
でも一人ぐるぐる頭の中で考えてなんとか答えをだし、選択して。先の見えない手探りの中、
子供は日々成長し、それに対応していかなくてはいけない。周りにもシングルマザーはいても
自分のように大変そうに見えなくてそれが自分をより孤独にする。子供は悪くないってわかってても
飲みものをこぼしたり
必死で作ったご飯を食べなかったりなどでどうしてもイライラして
そのあと寝顔をみて後悔して。すみません、
自分の話です。どこまで同じかわかりませんが
育児の中で"共感"は凄く大事と思います。話を聞いてただ共感してもらうだけでも救われると思います。
ちぃさんさんに
そのような方が近くにいる事を願うばかりです。私が近くにいたなら
直接お力になりたい程です。 -
♥
2
-
-
2023年04月04日
よしき
- サポーター
こんにちは。僕は男なので女性に対するアドバイスが適切かは分からないですが。
母親と子供とは言え別人なので、何でも許容できる訳じゃないし、何でも完璧に出来る訳じゃないと思う。完璧に見えるお母さん方にしても心の中には色んな反省や葛藤が有るんじゃないかな?なので、イライラしちゃうことも八つ当たりみたいになっちゃうことも、ある種当たり前の事だと思います。大切な事だと思うのは、ちぃさんが自分の事を反省しながらより良い自分で在りたいと思ってるだと思います。その気持ちが自分を変えていく出発点だと僕は思うので。お子さんがおいくつかは分からないですが、会話ができる年齢なら、嫌な自分が出ちゃったなと思ったらお子さんにそのことをしっかり話して謝ってみるのどうでしょう?嫌いなわけじゃない、ただ、日々の不安とかに押し潰されてキツく当たっちゃったってちゃんと伝えてあげればお子さんの気持ちも楽になったりしないかな?
イライラも八つ当たりも誰にだって起きうる事ですよ。貴女が特別なわけではないと思います。 -
♥
3